サントス
-
日系社会ニュース
59年9月のあめりか丸=9月に50周年の同船会
ニッケイ新聞 2009年8月21日付け 一九五九年九月二十八日にサントス港に到着した「あめりか丸」の同船者会が、九月十二日午前十一時から、サンパウロ市リベルダーデ区のレストラン「美松」(ガルボン・ブ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス港=港湾で積荷詐欺横行=替え玉のコンテナと交換
ニッケイ新聞 2009年8月19日付け 連邦警察は十七日、サントス港で犯罪組織によるコンテナの積荷詐欺を摘発と十八日付けフォーリャ紙が報じた。捜査は、三カ月にわたって秘密裡に行われた。 犯罪組織は
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
〃暮れる〃コロニア!?
ニッケイ新聞 2009年8月19日付け コロニアはもう夕暮れ―!? 昨年の百周年では様々な記念行事に加え、記念グッズが配布、販売された。ブラジル郵政省が発行した切手もその一つ。 「日伯両国旗と鶴」
続きを読む -
日系社会ニュース
机1脚、電話1台から半世紀=援協が創立50周年=〝新居〟落成ともに祝う
ニッケイ新聞 2009年8月18日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の五十周年記念式典と記念事業「社会福祉センター」落成式が終戦記念日の十五日午前十時、リベルダーデ区ファグンデス街の地
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
NAKインスティトゥート=16日に厚生ホーム支援歌謡祭
ニッケイ新聞 2009年8月12日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(INSTITUTO NAK DO BRASIL=INB、北川好美会長)は十六日午前九時から午後七時まで、サントス厚生ホーム(カ
続きを読む -
日系社会ニュース
自分で考え、実践に生かす=日語セで青年教師研修
ニッケイ新聞 2009年8月11日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、七月二十四、二十五両日、同センターで「第九回青年日本語教師合同研修会」を開講した。 サンパウロ州以外にもマナウス、
続きを読む -
日系社会ニュース
59年8月のあるぜんちな丸=16日に初の同船者会
ニッケイ新聞 2009年8月11日付け 【既報関連】一九五九年八月十三日にサントス港へ到着した第四回あるぜんちな丸の同船者会が、十六日午前十時からリベルダーデの群馬県人文化協会会館(サンジョアキン街
続きを読む -
日系社会ニュース
サンベルナルド=39カ国の剣士が一堂に=世界剣道大会28日から
ニッケイ新聞 2009年8月8日付け 「第十四回世界剣道大会」(国際剣道連盟主催)が二十八日から三十日の三日間、サンベルナルド・ド・カンポ市の市立体育館(アンシエッタ区ケネディ大通り1155)で開催
続きを読む