サントス
-
日系社会ニュース
コチアは海外開拓の大記録=寄稿=下元健吉の遠戚、雅夫氏=本紙連載に感想寄せる
ニッケイ新聞 2009年3月3日付け 大阪府在住の下元雅夫さんは、故下元健吉氏(旧コチア産業組合専務理事)の遠縁にあたり、終戦当時には下元氏の実家に一時疎開するなど、少なからぬ縁のある人だ。そこは大
続きを読む -
日系社会ニュース
サンタカタリーナ水害=一日も早い農業復興を=クリチーバ総領事館=イタジャイの農協に=種、苗、農機など供与
ニッケイ新聞 2009年2月28日付け 昨年十一月の洪水被害を受けてサンタカタリーナ州イタジャイ市のリオ・ノーボ・ジャポネーザ組合に対して行われた日本政府の草の根・人間の安全保障無償資金協力で、去る
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レプソール管轄岩塩下に60億バレルを発見
ニッケイ新聞 2009年2月14日付け スペイン系の石油企業レプソールは十一日、同社管轄区域サントス大陸棚のカンポ・デ・カリオッカだけで、六十億バレルを埋蔵する岩塩層下油田を発見と発表した。これまで
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PACは62%が遅延=経済活性化計画は開店休業
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 経済不況を克服するために政府が打ち出したPAC(経済活性化計画)の進行状況をエスタード紙が調べたところ、国民の期待に応えるには程遠いことが判明と一日付けエスター
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
劇団笠戸丸『ボクノフルサト。』=移民の歴史と将来描く=弓場、サンパウロ市など4カ所で=各地で交流会も企画
ニッケイ新聞 2009年2月3日付け 熊本県内の若手劇団員らで作る「劇団笠戸丸」(山南純平代表)によるブラジル移民を描いた演劇『ボクノフルサト。』が今月七日(午後七時半)の弓場農場を皮切りに、プロミ
続きを読む -
日系社会ニュース
旧神戸移住センターにアメジスト=県連代表者会=与儀会長「日本祭成功に自信」=サントス記念碑移転も決定
ニッケイ新聞 2009年1月31日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)の一月度代表者会議が文協ビル十三、十四会議室で二十九日午後四時から行われた。五月末に改修工事が完成予定の旧神戸移
続きを読む -
松原植民地=56年目の追憶
松原植民地=56年目の追憶=連載〈9〉=移民の生活支えた片山氏=功績伝える「カタヤマ街」
ニッケイ新聞 2009年1月30日付け 松原植民地を支えた人の中で、片山利宣氏(一九一六年一月~八〇年三月)を忘れることはできない。 「日本・ブラジル交流人名事典」によると、片山氏は一九二九年八月
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
トゥッピーを上回る岩塩層下油田発見
ニッケイ新聞 2009年1月24日付け 米エクソン・モビル社は二十一日、サントス沖のBMS2鉱床でトゥッピー油田よりも大きい岩塩層下油田の存在を発見と発表したことを二十二日付けエスタード紙が報じた。
続きを読む