サントス
-
日系社会ニュース
ジュキアで森林浴を=博研が研修小旅行
ニッケイ新聞 2008年11月7日付け サンパウロ博物研究会(林田瞳会長)は十五日、ジュキア方面へ日帰り研修小旅行を実施する。 かつてサントス・ジュキア線の終点だった同地域は、今も海岸山脈の原始林
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ユタテ・ゴールデンショー開幕=サンパウロ市=コロニア発の5歌手熱唱=音楽、踊りから演劇まで
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 総合音楽プロダクション「ユタテ・レコード」(松岡伸雄社長)の創立一周年と日本人移民百周年を記念した歌謡ショー『ユタテ・ゴールデンショー』が一日に開幕した。同レ
続きを読む -
日系社会ニュース
二〇〇八年秋の叙勲=マナウス=山岸さんに旭日小綬章=「考えられない喜び」
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け 日本政府が三日発表した〇八年秋の叙勲で、アマゾナス日系商工会議所相談役の山岸照明さん(マナウス市在住、73)が旭日小綬章を受章した。ブラジル国内での受章者は、
続きを読む -
日系社会ニュース
「沖縄の文化に触れてほしい」=日伯交流年=歌舞劇団「美(ちゅら)」が来伯=舞台に広がる琉球ロマン=21日から5都市9公演
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 沖縄の歌舞劇団「美―CHURA」(ちゅら、大田礼子代表)の百周年記念ブラジル公演が二十一日から五都市で行なわれる。プロの琉球舞踊グループとしては唯一、日本国外
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
未明のトラック事故増加=サンパウロ市の規制強化の影響か=10月だけで4件も発生
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け サンパウロ市マルジナル・チエテで十月三十日に起きたトラック転倒事故は、積荷処理の遅れで高速側車線完全開通に一四時間を要した、と十月三十一日付け伯字紙が報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
通勤、通学は徒歩か自転車
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け サンパウロ州バイシャーダ・サンチスタ(サントスやクバトンなどの五市)は、通勤、通学の四六%は排気ガスの出ない徒歩か自転車と十月三十一日付けエスタード紙。公共交
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=初めての日本文化祭=新日本人会館で開催へ=11月9日
ニッケイ新聞 2008年10月31日付け サントス日本人会(遠藤浩会長)と在サンパウロ日本国総領事館共催の「第一回サントス日本文化祭」が、十一月九日午前十一時から午後五時までサントス日本人会会館(R
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エロアーさんの母は誘拐犯?
ニッケイ新聞 2008年10月30日付け サンパウロ州サントアンドレの人質事件の被害者エロアーさんの母親が、誘拐犯として告発された。アラゴアス州から逃亡した七年前に、離婚した前夫との間に出来た男児を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エロアーさん殺害はアウヴェス容疑者
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け サンパウロ州サントアンドレの人質事件のアウヴェス容疑者を殺人、殺人未遂など五件の容疑で告発する調書が二十四日に判事の元に送られた。同容疑者とともに、サントス
続きを読む