サントス
-
日系社会ニュース
8カ国の熊本人が一堂に=サンパウロ市でもっこす世界大会=交流ふかめ、絆つよまる=芸能ショーも盛況
ニッケイ新聞 2008年10月24日付け 八カ国の〃もっこす〃がサンパウロに――。熊本県人ブラジル移民百周年と県人会創立五十周年式典にあわせて来伯した各国の県人・県系人による「もっこす熊本人世界大会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エロアーさんの父逃亡=アラゴアス州の殺人犯?=人質事件で身元が割れる
ニッケイ新聞 2008年10月23日付け 【既報関連】サンパウロ州サントアンドレの人質事件で死亡したエロアーさん埋葬の二十一日、高血圧で入院中のはずの父親が失踪。病身の父が娘との最期の別れを諦めて逃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PACは機会を逸す=金余り時惰眠、危機で覚醒
ニッケイ新聞 2008年10月21日付け PAC(経済活性化計画)のインフラ投資に金融危機を波及させないとした大統領公約が、怪しくなってきた。PACは国立銀行が結束し、二百八十億レアルの調達に当たる
続きを読む -
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく=連載〈5〉=カンポ・グランデ=沖縄民謡・ソバを堪能=半世紀ぶりの再会も
ニッケイ新聞 2008年10月17日付け 朝四時半にモーニングコールが鳴る。南麻州は一時間の時差があるから、サンパウロの五時半。早々と朝食を終えた一行はひんやりした空気を肌に感じながら、バスに乗り込
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
岩塩下油田へ海上ホテル来航
ニッケイ新聞 2008年10月15日付け スコットランドのトライデント・マリン海上ホテルは十三日、サントス沖へ錨を下した。岩塩下油田で就労する職員五百人が、寝食できる設備がある。岩塩下油田の採掘が本
続きを読む -
日系社会ニュース
慈善バザーから1万レアル=カロン婦人部が援協に寄付
ニッケイ新聞 2008年10月14日付け ヴィラ・カロン文化体育協会婦人部(立山道子部長)は八日、今年もサンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)と傘下の五施設に合計一万レアルを寄付した。贈呈式が午
続きを読む -
大耳小耳
-
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく
県連ふるさと巡り=移民街道・パンタナール~2千8百キロをゆく 連載〈2〉=バストス養鶏場に圧倒=それぞれの記憶を胸に
ニッケイ新聞 2008年10月11日付け ツッパンー。戦前の代表的日本人集団地であり、マリリア、ポンペイアに次ぐ臣道聯盟の構成員を擁したという。勝ち負け抗争では三人が暗殺される悲劇が起こった場所でも
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!