サントス
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
皇太子さまブラジルへ=百周年で各地をご訪問
ニッケイ新聞 2008年6月17日付け 【共同】皇太子さまは十六日午後、日本人の移住から百周年となるブラジルへの公式訪問のため、政府専用機で羽田空港を出発された。米ニューヨーク経由で十七日午後(日本
続きを読む -
日系社会ニュース
海自練習艦隊=先遣隊2人が来聖=「会えるのが楽しみ」
ニッケイ新聞 2008年6月17日付け 今月十八日午前に、サントス港に寄港する海上自衛隊練習艦隊「かしま」、「あさぎり」、同護衛艦「うみぎり」の三隻、隊員七百十一人。到着に先立って十六日、打ち合わせ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス=過去最大の油田発見=産油国入りも可能=6000億ドル投資、500億B産油=ブラジルの国際的地位に変化
ニッケイ新聞 2008年6月14日付け ジュネーヴの国連会議に出席したルッピ労相は十二日、サントス沖の岩塩下で新たな良質の大油田発見と発表したことを十三日付けエスタード紙が報じた。埋蔵量は、過去最大
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子殿下のご予定ほぼ決定=各地で日系人とご接見=20日午前に東洋街ご通過
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け いよいよ、百周年本番――。全伯で行なわれるブラジル日本移民百周年式典にご出席されるため、皇太子殿下が十六日、日本をお発ちになる。ブラジルには、十七日から二十五
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=「百年の道ウォーク」始まる=初日サントスは250人参加
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け 【既報関連】リベルダーデ歩こう友の会、SESCサンパウロ、日本ウォーキング協会が主催する日本移民百周年事業「移民百年の道ウォーク」が十二日朝、サントスで始まっ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年協会=「笠戸丸表彰」が決定=452の個人・団体に
ニッケイ新聞 2008年6月13日付け ブラジル日本移民百周年記念協会表彰委員会(桂川富男委員長)が選考を進めてきた「笠戸丸表彰」の受賞者が決定した。 同表彰は「ブラジルならびに日本人社会のメンバ
続きを読む -
日系社会ニュース
歩こう友の会=今日から「移民百年の道」=日本の参加者サンパウロ市に到着
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け 十二日に始まる「移民百年の道」ウォーク(リベルダーデ歩こう友の会主催、高木ラウル会長)を前に、十一日朝、木谷道宣ウォーキング協会副会長を団長とする日本からの訪
続きを読む -
日系社会ニュース
海上自衛隊練習艦隊=サンパウロの日程決まる=艦内公開は19、21日
ニッケイ新聞 2008年6月12日付け 海上自衛隊練習艦「かしま」、同「あさぎり」及び護衛艦「うみぎり」のサントス寄港の日程が決まった。隊員七百十一人は十八日から二十二日朝まで滞在。期間中はサントス
続きを読む -
日系社会ニュース
「いわて芸能まつり」誘う=サンパウロ市、リオなど5カ所で公演
ニッケイ新聞 2008年6月11日付け 岩手県人会(千田昿暁会長)の創立五十周年記念事業の一環として、母県から「いわて芸能まつり」の芸能団が来伯する。 サンパウロでは、十五日午前、文協ビル(Rua
続きを読む