サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゴールドマン・サックス=原油価格150ドルへ=10月は経済の限界を超える
ニッケイ新聞 2008年5月31日付け ナイジェリアの政情不安とロシアの減産で、原油価格が間もなくバレル当たり百五十ドルを突破する見通しとなった。この原油高騰は、国際経済に少なからぬショックを与える
続きを読む -
日系社会ニュース
援協施設=入居料改定
ニッケイ新聞 2008年5月31日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)経営の施設入居料が改定された。インフレ率などにあわせて各施設とも一〇%ほど高くなった。<BR> 【あけ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議=皇太子殿下が慰霊碑ご訪問=19日に練習艦隊歓迎会を開催
ニッケイ新聞 2008年5月31日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の定例代表者会議が、二十九日午後四時から文協内で行われた。今回は百周年式典の前としては最後の代表者会議だっ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
夢をかなえたブラジル凱旋公演=南かなこ・ふるさと帰行コンサート=4都市、2千人の観客前に=舞台にこぼれた感激の涙
ニッケイ新聞 2008年5月29日付け ブラジル出身の演歌歌手、南かなこさんのブラジル凱旋公演「ふるさと帰行コンサート」が二十一日から国内四都市で行なわれた。「歌手になってブラジルで公演する」という
続きを読む -
日系社会ニュース
「地球アゴラ」で3時間の特別番組=日系社会を紹介へ
ニッケイ新聞 2008年5月29日付け インターネットのウェブカメラを使用して、世界各地で暮らす日本人とNHKのスタジオを結び、在外邦人の生活を紹介するNHKBS1の生放送番組「地球アゴラ」。 身
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コロンビア=ゲリラ指導者が死亡=FARCも病死を認める
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け コロンビア政府のサントス国防相は二十四日に、FARC(コロンビア解放前線)最高指導者ペドロ・A・マリン氏(別名マヌエル・マルランダ)の死亡を発表した。FARC
続きを読む -
イベント情報
サンベルナルド・ド・カンポ=31日から「サンベルナルドの日本」=6月通じて多彩な記念行事
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市役所は、ブラジル日本移民百周年を記念して、記念式典を三十一日午前八時三十分からパビリヨン・ヴェラ・クルス(Av.Lucas Gar
続きを読む -
日系社会ニュース
皇太子殿下ご来伯が正式決定=9日間で8都市をご訪問=各地で式典、交流行事に出席
ニッケイ新聞 2008年5月24日付け 皇太子殿下のブラジル公式訪問が二十三日の閣議で了解され、正式に決定した。皇太子殿下は六月十七日から二十五日までの日程でブラジル国内八都市をご訪問。各地で記念式
続きを読む -
日系社会ニュース
笠戸丸ツアーを=静岡県人会=サントスから旧入植地へ
ニッケイ新聞 2008年5月22日付け 静岡県人会は、六月十八日から二十日まで、「笠戸丸ツアー 先駆者の足跡を訪ねて」を主催する。催行旅行代理店はブラスヴィア。三日間にわたり、笠戸丸移民はじめ、初期
続きを読む