ニッケイ新聞 2008年4月25日付け 【藤崎康夫=東京支社長】四月二十四日午後四時半から百周年記念式典がホテル・オークラ東京で行われ、天皇皇后両陛下、皇太子殿下、三権の長、ブラジル政府、在伯日系人代表、日ブラジル会議員連盟メンバー、日伯交流年実行委員会メンバー、在日ブラジル関係者など約四百名が出席した。 開会後には、日伯両 ...
続きを読む »サントス 関連記事
今年は市も協力して=サントス=1日に第56回運動会
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け サントス日本人会主催の「第五十六回家族慰安運動会」が五月一日午前九時から、同市のサントス港湾労働者クラブ(R.Joaquim Tavora,424)で開かれる。市およびサントス、サンビセンテの沖縄県人会支部、サンビセンテ日伯協会、金星クラブ、アトレチカ・アトランタ協会が後援。 例年一千 ...
続きを読む »コラム オーリャ!
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け 東京での百周年式典が終了した。続く神戸式典が終われば、舞台はブラジルへ移り、準備は大詰めを迎える。 式典始め各種イベント、各地の記念事業、モニュメントの計画もあちこちに。そんな中、「百周年記念碑の話はないのか」と先輩記者が話していたのを思い出した。確かに、これほど端的に移民百年の歩みを ...
続きを読む »崩れ去ったブラジル安全神話=どこででも起こりうる地震=連絡網構築に政府も始動
ニッケイ新聞 2008年4月25日付け 二十二日夜発生したサンパウロ州沖地震は、ブラジルには地震は起こらないという安全神話を打ち砕いた。震源地が海底であったため、大きな被害が出なかったが、サンパウロ州モジ市では二万人が断水の憂き目に会ったほか、壁などの亀裂や電気系統の短絡による火災発生などの被害報告も出されている。 二十四日 ...
続きを読む »県連代表者会議=岐阜が再入会、46県へ=定款改正など12委員会設置
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は四月度代表者会議を、十七日午後四時から三重県人文化擁護協会で行った。 与儀会長は「新執行部で、初めて代表者会議を行います。本日から岐阜県人会が県連に入ったことは、嬉しい限りです」とあいさつ。三、四月の事務報告、二、三月の会計報告がそれぞれ ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2008年4月19日付け 先月十八日から始まった税関職員のストは一カ月を超え、山と積まれたコンテナという風景がサンパウロ市内でも見られる。マナウスなどでの工場の操業中止や、車産業での部品不足などのほか、カラのコンテナが足りなくて、という問題も出てきている。減産、減益、契約不履行による罰金など、被害総額は一億二千~ ...
続きを読む »いよいよ百年史写真集発刊=皇室に献上、東京式典で配布
ニッケイ新聞 2008年4月19日付け いよいよ百年史写真集が来週、東京で刊行される。ブラジル日本移民百周年記念協会の百年史編纂委員会(森幸一委員長)は百年史別巻となる写真集『目で見るブラジル日本移民の百年』を二十二日、風響社(東京都)から出版する。 皇室にも献上するように手配されているほか、天皇皇后両陛下および皇太子殿下ら ...
続きを読む »海上自衛隊練習艦隊=「移民の日」にサントス寄港=4年ぶりのブラジル訪問=サンパウロ市百周年式典にも参加=3隻、総勢780人=レシフェ6日、リオ13日
ニッケイ新聞 2008年4月18日付け 四年ぶりの練習艦隊寄港へ――。ブラジル日本移民百周年を迎える今年六月、海上自衛隊練習艦隊の十度目のブラジル寄港が実現する。三隻からなる練習艦隊は今月十五日にすでに日本を出航しており、アメリカ、パナマを経由し、六月六日にレシフェに寄港。以後、十三日にリオ、「日本移民の日」十八日にサントスに ...
続きを読む »日伯交流=ブラジル産品売込みへ=使節団100人訪日=サンパウロ州、サンパウロ市、工業連盟=今年は「日本優先年」
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 移民百周年を機に日伯間の新しい経済・文化交流をはかるため、サンパウロ州・市、サンパウロ工業連盟(FIESP)で構成する日伯ビジネス使節団(団長=パウロ・スカフ同工業連盟代表)約百人が、十七日から訪日する。ブラジルの高い生産技術力を日本企業に紹介し、ブラジルのイメージ向上をはかりながら、ブ ...
続きを読む »日本郵政=交流年切手デザイン決まる=笠戸丸、キリスト像など10種類
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 日本郵政グループの郵便事業株式会社は十一日、「日本ブラジル交流年」記念切手の概要を発表した。 記念切手は八十円切手十枚一シートで、デザインは「移住開始当初のビザスタンプとコーヒー豆」「コーヒーの実と笠戸丸」「リオのキリスト像」「リオデジャネイロ」「イグアスの滝Ⅰ・Ⅱ」「サルバドール歴史 ...
続きを読む »