サントス
-
日系社会ニュース
59年のアメリカ丸=32回目の同船者会=4月27日
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け 百周年を記念して、一九五九年四月二十三日サントス着のアメリカ丸の四十九周年、三十二回目の同船者会が四月二十七日午前十時から、リベルダーデ区の宮城県人会館(Ru
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市で進むドーナツ化現象=郊外へと広がる人の波=12年で176%成長した地区も
ニッケイ新聞 2008年2月19日付け サンパウロ市では、中心部の人口がサントス市一つ分減少し、郊外ではガリューリョス市と同じくらいの人口が増え、ドーナツ化現象が起きていると十八日のフォーリャ紙が報
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大油田機密ディスクが盗難=連警がPBを捜査=ライバルが先手を打つか=ツッピー周辺を横取りされる?
ニッケイ新聞 2008年2月16日付け ペトロブラス石油公団(PB)の機密情報が記録されたラップトップ四個とハードディスク二個が盗難に遭ったことで連邦警察は十四日、諜報機関(Abin)協力のもとに捜
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リベイロ氏の後任決まる=黒人運動未経験のサントス氏=指名受け市長選立候補断念
ニッケイ新聞 2008年2月16日付け コーポレートカード(法人カード)の乱用問題は、政府、州、市の各レベルで調査が進められているが、最初に槍玉に挙げられ、今月一日に辞表を提出した人種平等政策促進局
続きを読む -
日系社会ニュース
移民百年の道ウォーク=サンベルナルド市と話し合い=市民参加で百周年祝う
ニッケイ新聞 2008年2月16日付け リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)とサンベルナルド・ド・カンポ市百周年事業委員会の「移民百年の道」ウォークに関する打ち合わせが、このほど同市役所内で行
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州でも百周年開幕=州内各地から3百人参集=百の記念プロジェクトを発表=「ありがとう」とセーラ知事
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 一月十四日のサンパウロ市、十七日のブラジリアに続き、今月十三日、サンパウロ州でも日本移民百周年の開幕式典が開かれた。会場となったバンデイランテス宮には、州・議
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアッペ=「日本人植民地発祥の地」=大統領が正式に認可=「長年の念願がかなった」
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け サンパウロ州イグアッペ市に「ブラジルの日本人植民地発祥の地(Berco da Colonizacao Japonesa no Brasil)」の称号を贈る法令
続きを読む -
日系社会ニュース
療育音楽の普及、四半世紀=〃タネ〃蒔いた赤星氏来伯8度目=意欲、情熱なお衰えず
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 療育音楽の創始者で、東京ミュージック・ボランティア協会(TMVA)会長の赤星建彦氏(86)が七日、着聖した。今月二十一日まで滞在し、療育音楽を実践する老人ホー
続きを読む