サントス
-
日系社会ニュース
グアルーリョス空港=百周年モニュメント正式始動=6月20日の落成めざして
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 百周年を記念してグアルーリョス国際空港に建設が予定されている記念モニュメント・記念公園の計画が十二日、正式に発表された。 同計画はグアルーリョス市百周年記念
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=雪だるま祭り大成功=日伯の絆深める〝親善大使〟=冬の風物詩に大粒の汗浮かべ=来場者は8千人超
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 重さ一トン、高さ二メートルの巨大雪だるまが目玉となったブラジル北海道協会主催の「雪だるま祭り」が十日午後、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の北海道交流センターで
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団1980=「ええじゃないか」13日から=百周年・交流年=国内10都市で11公演=韓国伝統音楽との融合も
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 今月十三日のブラジリア公演を皮切りに、国内十都市で十一公演を行なう『劇団1980』(柴田義之代表)の団員ら六十人が七日にブラジル入りし、柴田代表、金守珍氏(演出
続きを読む -
日系社会ニュース
結城座「江戸糸あやつり人形」=サントス皮切りに9公演=国際交流基金
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 国際交流基金サンパウロ日本文化センターは一六三五年(寛永十二年)に旗揚げされ、「国記録選択無形文化財」および「東京都無形文化財」に指定されている江戸糸あやつり人
続きを読む -
日系社会ニュース
チチャレンガ同船者会=北米、日本からも参加
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 一九五七年五月十四日にサントス港へ到着したオランダ船「チチャレンガ号」の初めての同船者会が一月十九日、サンパウロ市の「レストランこやま」で行われ、同船者八人とそ
続きを読む -
日系社会ニュース
サッカー=柴田さん23回目の来伯=百周年記念試合も計画中
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 日伯のサッカー交流に長年携わっている柴田勗(つとむ)さん(札幌大学名誉教授、札幌サッカークラブ=SSC=代表理事)が四日、視察を兼ねて有志六人と来伯、アルモニア
続きを読む -
日系社会ニュース
4月28日神戸で100周年記念式典=行事盛りだくさん=「友情の灯」採火式など
ニッケイ新聞 2008年2月7日付け 【既報関連】日伯交流年・ブラジル移住百周年記念事業(兵庫県実行委員会)の一環で、四月二十八日に神戸で記念式典などが行われる。 午前十時から午前十時半まで、旧神
続きを読む -
イベント情報
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内便は平均71分の遅れ=サンパウロ州の二大空港発着便中心に
ニッケイ新聞 2008年1月29日付け 二十七日エスタード紙によると、二〇〇七年十一月十九日から二〇〇八年一月十六日にかけて、一日あたり一〇万四二一五機の国内便を対象にした調査で、全体の五五・六%に
続きを読む