サントス
-
日系社会ニュース
モジの08年カルナバル=統一テーマ「日本移民100周年」=市の支出、驚きの73万レ=エスコーラへ補助と会場整備
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け モジ・ダス・クルーゼス市(安部順二市長)は、来年、同市のカルナバルを全エスコーラが統一してテーマ「ブラジル日本移民百周年」で行うことを発表した。十月二十四日
続きを読む -
日系社会ニュース
二世最高齢はカルメさんか=ボツカツ=両親は沖縄の笠戸丸移民=本日98歳、なおかくしゃくと=「子、孫の幸せ楽しみ」
ニッケイ新聞 2007年11月17日付け 二世最高齢がボツカツに?――。笠戸丸移民の娘で、コロニア最高齢二世と思われる日系女性がサンパウロ州ボツカツ市に暮らしていることが、ニッケイ新聞の取材でわかっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が油田法改定へ=大油田歳入に五〇%増要求=契約条件で様子見の投資家
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け サントス大陸棚のトゥピー油田の試掘で国家原油庁(ANP)のリーマ総裁は十三日、原油採掘による歳入を五〇%上乗せさせる意向だとエスタード・デ・サンパウロ紙が報
続きを読む -
杉村濬の史実発掘――足跡追ったFDP
杉村濬の史実発掘――足跡追ったFDP=連載(上)=日本移民導入に尽力=笠戸丸を見ずに他界
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 移民賛成論を唱えて、ブラジル日本移民の端緒を開いた人、杉村濬(すぎむらふかし、一八四八―一九〇六)。駐ブラジル三代目日本公使として滞伯し、移民導入に尽力した
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム=忘年会兼ね祭り
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 援協の厚生ホーム(サントス)は、十二月二日正午から午後四時まで、同ホームでボアス・フェスタを兼ねた忘年会を催す。社交ダンス、日本舞踊、ショーを楽しむ。ホーム
続きを読む -
日系社会ニュース
2007年度百歳表彰=今年は受章者13人が出席=在聖総領事館=日本からの祝状に感激=最高齢は101歳の宿屋さん=ブラジル国内では79人=邦字紙、NHKが楽しみ
ニッケイ新聞 2007年11月15日付け 日本政府の二〇〇七年度百歳表彰の祝状と記念品の伝達式が、十二日午後三時からモルンビー区にある在サンパウロ日本国総領事公邸で行われた。同館管内での対象者は三十
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大油田は独り占めに=トゥピー鉱床試掘から多国籍排除
ニッケイ新聞 2007年11月13日付け 国家原油庁(ANP)は原油試掘の入札を二週間後に予定していたが、トゥピー鉱床に大油田が眠っている可能性があるので、多国籍企業の参加を除く意向であることをエス
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラス、大油田を発見!=ブラジルOPEC入りか=一夜で変わった国際的地位=夢の埋蔵量1000億バレルへ
ニッケイ新聞 2007年11月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】ペトロブラス石油公団は八日、埋蔵量八十億バレルと見られる大油田をアングラ・ドス・レイスから二百八十キロ沖合いのサントス海
続きを読む -
日系社会ニュース
高岡専太郎の生涯調査――秋田県から親族、本出版へ=繁栄する一族=玄孫まで集まれば50人余=呼びかけ、ルーツ忘れまじ
ニッケイ新聞 2007年11月09日付け 高岡一族のルーツを辿る――。ブラジルで日本人初の医師となり、その生涯をコロニアに捧げた、予防医学の権威、高岡専太郎(一八八五―一九六三年)。同氏の人生を記録
続きを読む