サントス
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公務員スト規制案を起草=政府、強硬姿勢示す=組合員3分の2の合意要=給与差し引きも法制化
2007年6月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】政府は十七日、公務員の罷業権を規制する法令原案の起草を明らかにした。原案は、ストライキには職種組合員の三分の二以上の合意を要するという
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
住宅6軒で集団強盗=13万レアル相当の金品強奪=サンパウロ市
2007年6月16日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市モルンビー区グルメテ・サンドバル・サントス街で十三日夜、集団強盗団が家宅に侵入、六軒から一三万レアル相当の金品を強奪して逃
続きを読む -
日系社会ニュース
サントスで日本移民祭り=若者文化中心に21日から
2007年6月16日付け 笠戸丸文化福祉協会(吉加江ネルソン会長)主催の「ブラジル日本移民祭り」が今月二十一から二十四の四日間、サントス市のメンデス・コンヴェンション・センター(Av,Francis
続きを読む -
日系社会ニュース
今年の白寿表彰36人=文協=コロニア最高齢浅見さんも顕彰
2007年6月15日付け 毎年恒例の白寿者表彰が今月二十四日午前九時から、文協大講堂で行われる。今年の白寿者は全伯対象で三十六人(昨年、一昨年の非表彰者も対象)。 一昨年の評議員会で原沢和夫評議員
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス第14埠頭から=旧移民収容所まで=『移民百年の道ウォーク』=試し歩き、実現へ着々=歩こう友の会、来年の行事=日本からも同士100人が来る
2007年6月13日付け 自分たちの足で移民の道をたどろう――。リベルダーデ歩こう友の会(高木ラウル会長)は、来年の日本移民百周年記念に、かつて移民が移動したサントスからサンパウロまでの道のりを歩い
続きを読む -
日系社会ニュース
移民百周年をカーニバルで=ヴィラ・マリアが正式決定=山車等を6月祭典にも活用
2007年6月13日付け 「イラッシャイマセ!」。そんな絶叫が、来年のサンパウロ市カーニバルを中継するグローボTVから全世界に流れそうだ。今年二月のサンパウロ市カーニバルでは豪華なパレードを披露しな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=鉄道整備計画が前進=環境予備許可下りる=鉄鉱石をコンベア―で輸送
2007年6月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】鉄道輸送の整備の重要性が叫ばれているにもかかわらず、空しく数年がいたずらに経過した中で、ようやくにしてプロジェクト実現の兆しが見えてきた
続きを読む -
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて=連載《6》=ソロカバ=名物「餃子汁」に舌鼓=恵まれた施設と人材誇る
2007年6月9日付け 五月十八日午後八時、ふるさと巡り一行のバスは、ソロカバ日伯文化体育連盟(UCENS)の会館に到着した。同地はサンパウロ市から南西に九十六キロで、パラナ州との交通の要衝だ。
続きを読む