サントス
-
日系社会ニュース
泣く子とサッカーには勝てない?=移民の日=行事前倒しを検討=ドイツW杯の影響で
2006年5月10日(水) サッカーVS移民の日の軍配は―――?サンパウロで毎年六月十八日に行われている移民の日関連行事が、同日予定のワールドカップの影響で前日への前倒しが検討されている。伝統として
続きを読む -
日系社会ニュース
「社会責任の取組み―あなたの団体は?」=移民100年祭などテーマ=青年文協Revi06=19団体110人が交流=国士舘センターで3日間
2006年5月6日(土) 青年文協(Seinen Bunkyo)主催、「第十一回Revi 2006(レヴィー)」が、去る四月二十九日から五月一日までの三日間、サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンター
続きを読む -
日系社会ニュース
孫の代で実る返還運動=旧サントス日本語学校=3月に陸軍が承認=来月までに戻る可能性も=残るは連邦の決断へ
2006年5月6日(土) 「立ち退きさせられた日は肌寒い冬の日でした」――第二次大戦中に敵性国資産として接収されたサントスの日本語学校を、陸軍が返還を認める書類にサインをしたとの五日付けエスタード紙
続きを読む -
日系社会ニュース
援協施設=恒例運動会
2006年5月3日(水) 援協傘下の施設合同運動会が七日午前十時から、グアルーリョス市の特別養護老人施設で開かれる。今年が四回目。サントス厚生ホーム、カンポス桜ホームなど五施設が参加する。 競技は
続きを読む -
今週末の催し
-
日系社会ニュース
青年文協=Revi2006=29日から国士舘で
2006年4月28日(金) 青年文協が主催する第十一回Revi 2006(レヴィー)が、来る四月二十九日から五月一日までの三日間、国士舘大学スポーツセンター(Rod,SP-250,km 48,Sao
続きを読む -
日系社会ニュース
塀の中から振り込め詐欺=日本のデカセギに3万要求
2006年4月27日(木) エスタード紙二十六日付によれば、サンパウロ市警は十七日、エヴェラルド・ビスポ・ドス・サントス容疑者(28)を逮捕した。サンパウロ市にすむ老人からフスカ車を騙し取るだけでな
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=伝統運動会
2006年4月26日(水) サントス日本人会(遠藤浩会長)は、来る五月一日午前九時から、A・A・ポルトゥアーリオス・デ・サントス(サントス市ジョアキン・ターヴォラ街四二四番)で、第五十四回家族慰安運
続きを読む -
日系社会ニュース
47年目のあめりか丸同船者会=50人が旧交温める=「今では笑い話」たくさん
2006年4月26日(水) 四十七年目の同船者会――。一九五九年四月に着伯した「あめりか丸」の同船者会が二十三日、ブラジル宮城県人会館で開かれた。今年で二十九回目を数える同会にはサンパウロ市をはじめ
続きを読む -
大耳小耳