サントス
-
日系社会ニュース
日系初の自閉症児学級が誕生=サンパウロ市=地味ながら確実な一歩=薬に頼らない生活療法で=久山ウルグアイ大使も出席
2006年4月6日(木) 日系人経営としてはブラジル初の、自閉症児教育学級がサンパウロ市に誕生した。各国で教育活動に携わってきた三枝たか子専門家の指導のもと、自閉症児支援三グループ(菊地義治代表)が
続きを読む -
日系社会ニュース
五九年のあめりか丸=第二十九回同船者会
2006年4月6日(木) 一九五九年四月にブラジルに到着した「あめりか丸」の同船者会が二十三日午前十時から、サンパウロ市のブラジル宮城県人会館(Rua Fagundes,152,Liberdade)
続きを読む -
日系社会ニュース
パ国訪問して同船者会を=チチャレンガ号=アマンバイ=移住地50周年を機に=「どんなに楽しいことか」=永田さんら女性3人が世話役
2006年4月5日(水) オランダ船チチャレンガ号(一九五六年七月十四日サントス着港)でブラジルに渡った、永田美和子さん(74、栃木県出身)らが同船者を捜している。船内タイムスによると、この船の自治
続きを読む -
日系社会ニュース
自動車盗で邦人被害=総領事館注意よびかけ
2006年3月30日(木) 邦人が被害者となる自動車強盗・窃盗事件が二件連続して発生した。 一つは夜間の信号停車中に発生した拳銃強盗事件。二十二日午後八時半ごろ、ビラカリフォルニア区のエスタード通
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
東西南北
-
今週末の催し
-
日系社会ニュース
会議所=「若いが巨大なMS州」=昼食会で知事がPR
2006年3月23日(木) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の三月定例昼食会が十日、サンパウロ市内のホテルで開かれた。今回はマットグロッソ・ド・スール(MS)州のジョゼ・オルシリオ知事が同州の開
続きを読む -
日系社会ニュース
美しくする会=講演会「自然環境」
2006年3月18日(土) ブラジルを美しくする会(玉根丈之会長)は、二十二日午後七時(開場)から、SOHO源気店(ドミンゴス・デ・モライス街1425)で、三月講演会を催す。テーマ「現在の自然環境問
続きを読む