サントス
-
日系社会ニュース
ヨットで笠戸丸行路を=漫画でつづる日本移民=3次募集に120件応募=百周年プロジェクト=地方に多い日本庭園プラン
2006年1月19日(木) ブラジル日本移民百周年祭典協会のプロジェクト委員会(田中洋輔委員長)では昨年末で記念プロジェクトの第三次募集を締め切ったが、合計約百二十件の応募があった。全体の半分近くは
続きを読む -
日系社会ニュース
禁固165年の最高刑=米倉さん一家殺害=異例のスピード判決
2006年1月19日(木) 昨年九月にサンパウロ市内で米倉貞(ただし)さん一家五人が殺害された事件で、サンパウロ市地裁は十七日、殺人などの容疑で逮捕、起訴されていたリカルド・フランシスコ・ドス・サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
猛暑で賑った海岸=23万台強がサンパウロ市脱出
2006年1月17日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】猛暑が襲った週末、市民はドッとサンパウロ市を脱出、海岸は大賑わいとなった。十三日から十五日正午までにサンパウロ州海岸線に通じるアンシ
続きを読む -
日系社会ニュース
56年2月6日サントス着港――=渡航50周年記念同船者会を=世話人ら=「孫連れて集まろう」
2006年1月13日(金) 一九五六年二月六日にサントス港に着港した、オランダ船チチャレンガ号の同船者会が二月五日午前十時から、マイリポラン市の別荘「グランジャ・イッペー」で開かれる。渡伯五十周年を
続きを読む -
オーリャ!
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
先輩移住者の跡=たどる旅を企画=県連ふるさと巡り
2006年1月5日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は、二月に実施する「第二十四回ふるさと巡り」の参加者を募集している。 今回の訪問先はノロエステ。カフェランジアの平野植民地、
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
移民百周年記念協会=記念事業は盛り沢山
1月1日(日) ■まだ構想段階の計画も=アニェンビーで記念式典 新年を迎え、いよいよ〇八年まで二年を切った――。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)では、注目されがちな「箱モノ」記念四事
続きを読む -
日系社会ニュース
わが子や孫たちに託したいこと=日本文化、美質、カラオケも
1月1日(日) わが子や孫たちに託したいこと、あるいは伝えてゆきたいこと―。親や祖父母にとって、切実な願いが込められた事柄も少なくないはずだ。母国の文化継承から始まって、蔵書や仏壇をどうするかなどの
続きを読む