サントス
-
日系社会ニュース
几帳面、母の血かな=サンパウロ州市警ナンバー2の日系3世=部下は3万4千人、多忙な日々=ルイスさん(56)生い立ち語る
2005年9月22日(木) 「昔はもっとオーリョ・プッシャードだったんだけどねえ」。巨体をソファに沈めて笑うのは、ルイス・カルロス・ドス・サントスサンパウロ州市警副本部長(56)。約三万四千人が働く
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後のブラジル移民題材=長編小説『パウリスタの風』=宇治市の市民文学賞受ける
2005年9月22日(木) 第二次大戦後のブラジル移民を題材に国際テロや政治的陰謀などを取り入れた社会派ミステリー長編小説『パウリスタの風』が十三日、京都府宇治市の選ぶ第十五回紫式部市民文化賞に輝い
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホームで相撲を=土俵特設、慰問がねらい=サンパウロ市愛好会の温かな企画=近郊チーム含め約70選手参加
2005年9月20日(火) お年寄りに、立ち合いをみせたい──。サンパウロ相撲愛好会(佐藤博孝会長)などが十月十六日に、サントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)を慰問。デモンストレーションや大会形式で
続きを読む -
日系社会ニュース
「貢献は末代まで不滅」=コチア青年移住50周年式典=戦後移住者最大の集団=700人が参列し盛大に祝う
2005年9月20日(火) 「パトロンたちは親代わりになって、我々にコチア産組精神や下元イズムを伝えようとしてくれた。コチアの貢献は末代まで不滅です」。十八日午前十時から文協の国士舘スポーツセンター
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
なんで私たちに…」絶叫 米倉さん一家殺害=容疑者はかつての隣人=葬儀で泣き崩れる知人ら
2005年9月15日(木) サンパウロ市東部で十日に起きた米倉さん一家殺害事件。逮捕された容疑者はかつての隣人だった。 神奈川県で働いていた娘のファッチマさん(31)と、息子のウィリアム・ジュンさ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
シンポジウム、興味深い視点から報告=デカセギ子弟=最新の教育事情=「異文化に優劣つけるな」=――ニウタ・ドス・サントスさん=「今、イミグランテの時代」=――アンジェロ・イシさん
2005年9月10日(土) サンタクルース日伯慈善協会(横田パウロ理事長)主催の「日本のブラジル人子弟の教育」講演会が二日午後、サンパウロ市内のUNIFAI大学で行われた。武蔵大学社会学部のアンジェ
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年最大行事は農産展=式典と同じ予算規模=イベント目白押し49件=祭典協会=3日発表=現実味欠ける印象も
2005年9月9日(金) ブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)は三日に開いた理事会で、三年後の百周年に向けた現時点での事業および予算案を発表した。事務局経費を含んだ総予算は七千三百九十九
続きを読む -
大耳小耳