サントス
-
日系社会ニュース
サントス日本人会=敬老会・演芸会
2005年8月26日(金) サントス日本人会(遠藤浩会長)は、九月七日、アトランタ沖縄協会会館(コメンダドール・マルチンス街116)で第二十八回敬老演芸会を催す。高齢者との交流を目的に午前十時開会、
続きを読む -
日系社会ニュース
援協施設全部を見る――地区委員ら熱心に2日がかりで――経営側にも充実への「夢」=高須さん「もっとアジューダしなければ」
2005年8月24日(水) 「実際、施設を回って見学してためになった」。サンパウロ日伯援護協会主催で、地区委員援協施設視察訪問が二十、二十一日の二日間行われた。同協会の管理下にある七つの施設を役員、
続きを読む -
日系社会ニュース
隊歌斉唱感激新た=「開発青年隊でよかった!」=仲間が菅原さんの勲章受章祝う=人生のモットー「尊いことは人に尽くして見返りを望まないこと」
2005年8月20日(土) 「われわれの仲間が日本政府から勲章をもらった」――平成十七年春の叙勲で旭日双光章を受章した菅原和司さん(71)を祝う会が十七日午後二時から、秋田県人会館で行われた。主催は
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル・ニッケイゴルフ選手権10月開催=240人が参加見込み=栄冠は誰の頭上に
2005年8月20日(土) 今年度の日系ゴルフチャンピオンの栄冠は果たして誰の頭上に輝くか――。全国のゴルフ愛好者が熱戦を繰り広げる第三十六回ブラジル・ニッケイゴルフ選手権大会が十月一、二日の両日、
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム=恒例「春祭り」
2005年8月19日(金) 援協(酒井清一会長)経営のサントス厚生ホーム(青木実経営委員長)は、九月四日正午から午後四時まで、同ホームで「春祭り」を催す。参加者はサントスならではの食事の代金十五レア
続きを読む -
日系社会ニュース
家族慰安運動会=SBカンポ市で
2005年8月19日(金) 日系大運動会、子供からお年寄りまで家族で参加して―。サン・ベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(波多野幸夫会長)は二十一日午前八時から、第七回家族慰安運動会をジョゼ・
続きを読む -
コチア青年=来月=50周年祭典=北パの仲間と親善交流
コチア青年=来月=50周年祭典=連載(2)=北パの仲間と親善交流 =「ブラジル式安全に留意すべし」〃恩師〃伊藤直さんと会う
2005年8月18日(木) 六日午後、コチア青年親善交流団一行は、サンパウロ州との境に位置しているパラナ州カルロポリスの入口で、コチア青年カ地区代表の中林良(島根県)、筒井政廣(高知県)、佐藤清太(
続きを読む -
コチア青年=来月=50周年祭典=北パの仲間と親善交流
コチア青年=来月=50周年祭典=北パの仲間と親善交流=連載(1)=ほぼ全員還暦、古希に=記念の「森」を造成中
2005年8月17日(水) コチア青年移住五十周年記念祭典を九月中旬に控え、記念行事に一人でも多くの仲間の参加を呼びかけるため、コチア青年連絡協議会は北パラナのカルロポリスやロンドリーナ地域を訪問地
続きを読む -
日系社会ニュース
黒字財政で投資持続=サンパウロ州経済局長 商議所で講演=13計画の概要紹介
2005年8月17日(水) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の八月昼食会が十二日、サンパウロ市内で開かれた。この日は、カルドーゾ政権で企画・予算・運営省大臣をつとめたマルトゥス・タバレス・サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
ジャーナリスト山城ジョゼ氏死去
2005年8月16日(火) ジャーナリストの山城ジョゼ氏が十二日午後八時半、サンパウロ市内の自宅で、老衰のため死去した。九十二歳。自宅で転倒、一時入院していたがすぐ退院、家族に見守られながら、診察に
続きを読む