サントス
-
日系社会ニュース
援協5施設運動会=仮装〃競争〃が大人気
6月2日(木) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は五月二十二日、グアルーリョス市の特別養護老人施設「あけぼのホーム」で施設合同運動会を開いた。今年が第三回になる。 サントス厚生ホーム、カンポ
続きを読む -
日系社会ニュース
衣類を送ってくる=日系三世が長野から
6月1日(水) 祖国の恵まれない人々に衣類を贈ろうと、長野県内のガラス加工メーカーで働く、長谷川エドウィン・ヒデキさん(22、三世)が昨年、「2004 ブラジルに冬物衣類を送るキャンペーン」を展開。
続きを読む -
日系社会ニュース
海の幸食べ放題=厚生ホームで6月祭=サントス
5月31日(火) サントス厚生ホーム(斎藤伸一ホーム長)は六月五日正午から、毎年恒例のフェスタ・ジュニーナを開催する。 会場では花柳流日本舞踊や福島県人会スザノ支部の太鼓ショーが行われ、社交ダンス
続きを読む -
日系社会ニュース
入居費上がる=援協経営の5施設
5月31日(火) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)傘下の五施設の入居費がこのほど、上がった。最低給料が五月に、二百六十レアルから三百レアルに上昇したことに伴ったもの。新しい値段は、次の通り。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民街道訪ねませんか=サンパウロ市の観光エスポで紹介へ=レジストロなど7郡
5月31日(火) 日本移民の文化ルートを作ろう――。州観光局主催の国内観光ルートを紹介するEXPOが来月一日から五日間、サンパウロ市のEXPO・CETER・NORTEで開かれる。初日十一時からのオー
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
050525-71colonia.html
■旧日語校返還=あと一息=百周年メドに=敵性国資産接収から60年=サントス=地元日系人が熱意 5月25日(水) 旧サントス日本語学校の返還運動に新たな動きが出てきた。戦時中の接収から六十余年、地元日
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「日系代表する政治家」=サンパウロ州知事=野村氏の死を悼む=「いつも初期移民に敬意」=野村アウレーリオ市議
5月21日(土) 野村丈吾元連邦下議の訃報を受け、ジェラウド・アウキミン州知事は十九日午後十時半、州議会の貴賓室に弔問に駆け付けた。故人の子息である野村アウレーリオ市議が出迎えた。 知事は「野村氏
続きを読む