サントス
-
東西南北
-
イベント情報
-
日系社会ニュース
弓場農場に着きました=阪本さん お風呂で疲れ癒す
10月6日(水) 約六百五十キロ、弓場農場まで到着しました――。南米横断五千キロマラソンにチャレンジ中の阪本真理子さんが快走を続けている。「サントスをスタートして十二日目。いま、弓場農場に来てお世話
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
「コチア青年の森」造成へ=50周年記念祭に向け始動=コロニアの共有財産=国士舘センターに=「孫たちにも植えてほしい」
10月2日(土) コチア青年は来年(二〇〇五年)移民五十周年を迎える。コチア青年連絡協議会(高橋一水会長・高知県)が、福井県出身の山下治さんを委員長とする五十周年記念準備委員会を発足させて行動を始め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
壁に隣人女性埋め込む=7年間何食わぬ顔で生活=サンパウロ市
10月1日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】「事実は小説よりも奇なり」を地で行くような殺人事件が明るみに出た。犯人は女性を殺害し自宅の壁に埋め込んで、七年間何食わぬ顔をして住んでいた。
続きを読む -
日系社会ニュース
強いアダマンチーナ=ミリン陸上13年連続優勝
9月28日(火) 第二十八回「原源造杯」ミリン陸上競技大会が、去る八月二十二日、イビラプエラ競技場で行われ、アダマンチーナが圧倒的な強さで十三年連続、十四回目の優勝を遂げた。 十三チーム、七百人余
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貧弱な輸送、港湾設備=輸出の足引っ張る=18年間改修ないサントス港=コンテナー不足も深刻
9月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】輸出産業にかげりが生じている。企業の長年にわたる地道な努力が実り、世界のマーケットに定着した感のあるブラジル産品だが、輸出の増加に伴い、船積み
続きを読む -
日系社会ニュース
アルモニア学園でカレー平らげ休養=マラソンの阪本さん
9月24日(金) 南米大陸横断五千キロ走破を目指す阪本真理子(57)さんと、併走者の関根孝二(49)さんは二十二日、ミズタニ・タカミ・ロメウサンパウロ州交通警察大佐の協力を得てパトカー一台とオートバ
続きを読む