サントス
-
日系社会ニュース
一日いて飽きません=企画満載の老人週間、29日
9月23日(木) 高齢者の健康と娯楽のために――。二十九日文協大講堂で開かれる「老人週間」は、そんな企画で一杯だ。健康検査、医療講演から、寸劇や舞踊ショーまで一日中いて飽きないプラグラムを用意。八百
続きを読む -
日系社会ニュース
サントス=南米大陸横断マラソン=阪本さんがスタート
9月23日(木) 南米大陸横断マラソンに挑戦する阪本真理子さん(57)が二十二日早朝、サントス市海岸に建つ日本移民上陸記念碑前を元気にスタート。五千キロ先のゴール、ペルー・リマ市に向け一歩を踏み出し
続きを読む -
日系社会ニュース
日系選手も活躍=アルジャオープンゴルフ
9月23日(木) 第二十八回アルジャ・オープンゴルフ大会が十五日から十九日まで、同ゴルフ場(近沢宗貴理事長)で行われ、プロ選手五十六人、アマ選手百三十五人が参加した。 大会期間中は絶好のゴルフ日和
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
マラソンで南米大陸横断=浪速女の意地で走破へ=坂本さん「武者震い」=日系移住地巡りも楽しみ=22日サントス海岸を出発
9月21日(火) 【既報関連】南米大陸横断五千キロ走破を目指し、阪本真理子さん(57、奈良)と、併走者の関根孝二さん(49、埼玉)が二十二日午前八時、ゴールのペルー・リマ市に向けて、サントス市の日本
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館管内25人=百歳表彰者=海外公館で最多
9月18日(土) サンパウロ総領事館(石田仁宏総領事)は十六日、今年二〇〇四年度の百歳表彰者リストを発表した。海外在住邦人の対象者は五十五人で、同総領事館管内の二十五人が最多。ホノルル総領事館の十
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホーム「春祭り」
9月16日(木) サントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)で十三日正午から、毎年恒例の「春祭り」があり、約三百人の行楽客で賑わった。同ホームと経営委員会(青木實委員長)との共催。同日午前の同ホーム開設
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サントス厚生ホーム30周年=JICA代表「援協だからできた」
9月14日(火) サントス厚生ホーム(斉藤伸一ホーム長)が今年七月、開設三十周年を迎えた。記念式典が今月十二日午前十時から同市の施設で開かれ、同ホームを運営するサンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
山下援協事務局長電撃誘拐される=トランクから必死の脱出
9月14日(火) 十二日午前六時すぎ、ヂアデマ市とサンパウロ市の境の大通りで、サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)の山下忠男事務局長(70、京都府出身)=ヂアデマ市在住=が自家用車を運転中、四人組
続きを読む