サントス
-
日系社会ニュース
世界最大級の観測船=「みらい」サントス寄港
10月21日(火) 南半球で海洋調査を進めている日本の海洋地球研究船「みらい」が十一月二日ブラジル・サントスに寄港、六日まで同港客船ターミナルに碇泊する。これを記念して四日、サンパウロ大学で同船の任
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラガンサ杯柔道大会=世界選手権優勝者も模範演技
10月21日(火) サンパウロ州ブラガンサ・パウリスタ市主催の第三回ブラガンサ杯柔道大会が、二十六日午前九時からDr.Lourenco Quillici体育館で開催される。 毎年十二月の市制記念日
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
屋上レストランの季節=空の上でディナー=春風に吹かれサンパウロ市眺望
10月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】春は、サンパウロ市の高層ビル屋上にあるレストランが繁盛し始める時期だとも言える。高層ビルの屋上から見える美しい景色を売り物にしているため、暖かい時
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ・ゴルフ選手権=240人以上が参加予定=初めてPLゴルフ場で開催
10月14日(火) 二〇〇三年度の日系ゴルフチャンピオンの座をかけて第三十四回ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手権大会が十一月一、二の両日、PLゴルフ・クラブで開かれる。 主催はブラジル・ゴルフ連盟(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
尽きない低俗番組=物好きな視聴者にも責任
10月9日(木) 【ヴェージャ誌】SBTが九月七日、放映した首都第一コマンド(PCC)の取材番組がねつ造であることが発覚した。検察官の放映禁止要請と地裁判事の受理、さらに州高等裁判事の禁止継続処置で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
海水浴できるように=下水処理場15カ所新設 サンパウロ州
10月7日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙】サンパウロ州水道局(Sabesp)はサンパウロ州海岸地方に新規下水処理場(ETEs)を十五カ所建設する。そのうちの七カ所はサントス海岸地方九市の下水
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得格差拡大の一方=大都市の多くは停滞=豊かなサンタ・カタリーナ州=グローバル化のつめ跡
10月4日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三日】応用経済調査院(IPEA)は二日、過去十年における文化水準指数(IDH)を発表し、貧困層は減少したものの所得格差が拡大したことを明らかにした。ブ
続きを読む -
日系社会ニュース
厚生ホームに「唱歌部」誕生―「五木の子守唄」など練習―部員11人、69~97歳―表情生き生き
10月4日(土) ♪「おどま盆ぎり 盆ぎり 盆から先ゃ おらんど 盆が早よもどる」――。平均年齢七十九歳の唱歌部がサントス厚生ホームに誕生した。合唱グループ白埴(オルガ・キリュウ代表)の創立者、高橋
続きを読む -
日系社会ニュース
ペルナンブコ州 ペトロリーナ市=花卉栽培の新天地=鉢植えの熱帯植物、輸出も見込む=ミムラさん ニコライア植えつけ
10月3日(金) 【オ・エスタード・デ・サンパウロ紙一日】ブラジルの花卉栽培はサンパウロが中心だが、国内のほかの地域でも栽培熱が増し、地方市場を満たしそうだ。輸出も念頭にある。サンベルナルド・ド・カ
続きを読む