サントス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
MTST立ち退き令を撤回=サンパウロ市民事裁が判決=VW側に土地所有証明求め
7月30日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】サンパウロ市第一民事裁判所は二十八日、大サンパウロ市圏サンベルナルド・ド・カンポ市(SBC市)のフォルクスワーゲン(VW)所有地を十九日から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シウヴィオ サントス SBT売却を演出=視聴率アップへ
7月24日(木) 【イスト・エー誌】TV司会者のシウヴィオ・サントス氏が死期が迫り所有のTV放送会社「SBT」を売却したといううわさで、SBTファンは動揺した。 米国オーランドのセレブレーション・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルミ缶回収で成功=今では700人取り仕切る
7月24日(木) 【アゴーラ紙二十日】だれもアルミの空き缶に振り向きもしなかったころから、アリオバウド・D・トーレス氏は将来性を見込んで空き缶の廃品回収業を続け、事業化に成功した。 同氏は十八歳の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドン・ペドロ2世の写真展=120年前の皇帝作品に光
7月19日(土) 【エポカ誌】6月25日から、サンパウロ市サントス銀行文化センターで開催されている写真展『デ・ヴォウタ・ア・ルス(直訳=光りのある場所へ戻る)』は、皇帝ドン・ペドロ2世が国内外を旅行
続きを読む -
日系社会ニュース
カラオケ大会多過ぎる!-満足いくー出演者集められないー延期された援協支援歌謡祭
7月19日(土) 「コロニア総歌手」と表現されることもある日系コミュニティーのカラオケ熱。毎週末、サンパウロ市内外で大会が開かれ、延べ数千人が出演すると言われる。歌謡団体の増加で大会日程がかちあい、
続きを読む -
日系社会ニュース
違約多く辛酸なめた「松原移民」―未整地で道路なしー男たちは原始林に入ったードウラードス入植、今年50周年
7月16日(水) 故・松原安太郎氏は戦後、ブラジル政府移民審議会に申請、正式に許可を得てマット・グロッソ州ドウラードス植民地を創設、戦後移民受け入れの道を開いた。「松原移民」第一陣が、五十年前の今月
続きを読む -
日系社会ニュース
援協施設を視察旅行―ボリビアからもー地区委員60人
7月15日(火) サンパウロ日伯援護協会(和井武一会長)は五日、地区委員を対象に施設の視察旅行を行った。サンパウロ市内をはじめ、リオデジャネイロ市、ブラジリなどから約六十人が参加。老人ホームや精神障
続きを読む -
東西南北
-
オーリャ!