サントス
-
世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年
【世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年】アマゾン、北東伯へも発展=19日式典でも喜びの声続々
19日の「宣教本部竣工50周年記念式典」も午前10時に開幕し、全伯から1105人が参加した。講堂内には400人、講堂の外には605人ほどが駆けつけ、2階の小講堂には約100人が集まった。一日目と同様
続きを読む -
Free
石川県人会文化祭8、9日に=陶芸、華道、絵手紙、水彩画など
ブラジル石川県人会(森永正行ジェラルド会長)は第20回文化祭を8日(土)、9日(日)の両日、サンパウロ市の同会館(Rua Tomas Carvalhal, 184, Paraiso)で開催する。両日
続きを読む -
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(106)
しかし、考えを述べるまでには達しなかった。その必要もなかった。樽は正輝が短期間につぎつぎ起きた事件に打ちのめされていることが、その顔つきから判断できた。つねに自分の主張を論理的に述べ、相手を同意させ
続きを読む -
世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年
【世界救世教ブラジル宣教本部竣工50周年】歴史=本部竣工から50年で180万人=青年布教団が拡大の転換点に
▼第一歩は中村嘉寿衆議 ブラジルの地を踏んだ最初の救世教信徒は、中村嘉寿(かじゅう)衆議院議員だったという記録がある。中村衆議は、終戦後に日本移民を再開すべく、日本政府からブラジルへ派遣された内の一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》麻疹の予防接種キャンペーン=患者の多い15~29歳が対象
サンパウロ市保健局が、6月10日~7月12日に、15~29歳の青少年を対象とする麻疹(はしか)の予防接種キャンペーンを行う事を決めたと29日付現地紙が報じた。 特別キャンペーン実施と対象は、州保健
続きを読む -
日系社会ニュース
2日間で2850人も来場=改装一新された移民史料館
改元記念で4月末に改装再オープンした移民史料館では、カラムル・ボーイスカウトが100人もボランティアとしてガイドや誘導を手伝った。文化祭り中は無料ということもあって、通常の週末には200人程度の来場
続きを読む -
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《18》
一行の一人、高良シゲオさん(67、二世、サンパウロ市)は10年前に映画『Adeus a Manzanar』(原題Farewell to Manzanar 1976)を見て深い感銘を受け、いつかマンザ
続きを読む -
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る
県連故郷巡りカリフォルニア=150周年、満砂那(マンザナー)に平和を祈る=《17》
米国の自由と平等を守った男 2001年9月11日の米国同時多発テロの時、米国の自由と平等を守るために活躍した日系人がいた。ノーマン・ミネタ氏は運輸長官としてブッシュ大統領からホワイトハウス地下の緊急
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
フルミネンセに17歳の怪童現わる=デビュー10試合目でハットトリックを決めたジョアン・ペドロ
プロデビューして間もない17歳の新鋭FWジョアン・ペドロ(フルミネンセ)が、23日に行われたスダメリカーナ杯の試合でハットトリックを決め、一躍脚光を浴びた。 この日の対戦相手は、2016年にはリベ
続きを読む -
東西南北