サントス
-
特別寄稿
《特別寄稿》55周年の節目を振り返る=同郷者交流から日本文化普及へ=ブラジル日本都道府県人会連合会
日本では第2次世界大戦後、海外移住が再開されました。それに伴い、移住者を援助し激励するための海外移住家族会が県単位で結成され、1962年、その全国組織の『日本海外移住家族連合会』(略称=家族会)がで
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
友好病院「酸素や薬足りない」=援協医療現場が切迫状態に=会員50人増で滑り出し好調
サンパウロ日伯援護協会(税田パウロ清七会長)は3月25日(木)に3月定例役員会を援護協会ビル5階とオンライン会議システムによる混合で開催した。事務局報告では、日伯友好病院やサンミゲルアルカンジョ(S
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=配達員を装った強盗多発=パライゾやサウデなどで
アイフード等のデリバリー配達員を装った強盗がサンパウロ市で多発している。4月6日(火)午後4時にはパライゾ地区で、デリバリー配達員を装った男2人組が犬の散歩中の人に拳銃をかざし、携帯電話を強取する事
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》母に感謝して掃除婦姿で大学卒業式に=話題呼んで大学院奨学金の申し出も
貧困層が主に就業する掃除婦をしながら、娘の学費を稼いで大学を卒業させた母への感謝の気持ちから、母がいつも使っているユニフォームを着て大学卒業式に出席した女子学生が話題になり、大学から奨学金を受け取っ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ペラッツォ教授=口述歴史の撮り方を講演=日系社会の語り部談話を残せ!=移民史料館研究センター
サンパウロ日本移民史料館(山下リジア運営院長)は3月25日午前9時、サンカエターノ・ド・スル市立大学(USCS)で歴史学を教えるプリシーラ・フェレイラ・ペラッツォ教授からオンラインで「ブラジル日系コミ
続きを読む