サントス
-
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳
臣民――正輝、バンザイ――保久原淳次ジョージ・原作 中田みちよ・古川恵子共訳=(26)
そして1908年6月18日、笠戸丸がサントスに入港した。ブラジル初めての正式な移民が下船したのだ。781名の契約労働者と12人の自由渡航者だった。793人の先駆者のうち324人が沖縄出身だった。19
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》またもアフリカ勢が上位独占=恒例の大晦日ミニ・マラソン
サンパウロ市中央部で12月31日の午前中に毎年開催されるミニ・マラソン「サンシルヴェストレ」が、今回も行われた。 初回サンシルヴェストレは1925年に開催され、2018年で94回目を迎えた。サンパ
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=悲喜こもごもの1年振り返る=眞子さまご来伯、110周年祭典=日系候補大半落選、サ紙廃刊も
ブラジル日本移民110周年記念式典が行なわれた7月をピークに、記念行事が目白押しの1年となった。なかでもハイライトは、3月の皇太子殿下、7月の眞子内親王殿下のご来伯だ。サンパウロ州地方部まで足を伸ば
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》暑さで販売が好調な扇風機=新規採用の従業員はホクホク
暦の上の夏は12月21日の夜からなのに、20日の最高気温は全州都で30度を超えるなど、暑い春を過ごしていたブラジル。おかげで、扇風機やエアコンが飛ぶように売れている。 全国家電製品製造者協会による
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジルサッカー》元セレッソ大阪のパブロ、サンパウロFCに移籍=アトレチコ・パラナエンセのエースがビッグクラブに挑戦
ブラジルサッカー界は、12日にアトレチコ・パラナエンセがスダメリカーナ杯を制し、年内の公式戦が終了した。年明けの1月下旬から各州の州選手権が始まるため、短いオフシーズンに入っているが、この時期は各チ
続きを読む -
東西南北
-
樹海
独断と偏見で選んだ「110周年最大の遺産」
なんと早い1年だったか――予想はしていたが、まさに「アッという間」だった。5月にはトラックストという未曽有の大混乱があり、日本進出企業や日系地場企業も大打撃を受けた。それ以降、6月にサッカーW杯ロシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロンビア=ブラジル企業のオデブレヒトを断罪=10年間の契約停止と罰金
コロンビアの司法当局が13日、ブラジルの多国籍企業オデブレヒト社に8千億ペソ(約2億5100万ドル)の罰金を科した上、公共事業の受注を10年間禁じたと14日付ブラジル国内各紙サイトが報じた。 この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》軍政の真相究明に尽力したパイヴァ夫人が死去=AI5の50周年の日に
軍事政権下の1971年に死亡した夫を、行方不明とされ、長年にわたり、真相究明を叫んできたことで知られる、弁護士のエウニセ・パイヴァ氏(89)が13日に死去した。14日付現地紙が報じている。 エウニ
続きを読む -
東西南北