サントス
-
ブラジル国内ニュース
ネッタイシマカ撲滅週間開始=黄熱病やマラリアにも警鐘
本格的な夏を前に、25~30日にネッタイシマカ(Aedes aegypti)撲滅週間を展開と23日付アジェンシア・ブラジルが報じた。保健省によると、14万6千の小中学校や1万1千の社会福祉機関、5万
続きを読む -
Free
にっけい文芸賞授与式=文協貴賓室で24日に
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)は「2018年度にっけい文芸賞授与式」を24日午後1時から、文協貴賓室(Rua Sao Joaquim, 381)で開催する。受賞作品は以下の通り(敬称略)。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
セレソン=チッチが独占インタビュー=2022年のW杯への抱負は?
サッカーのブラジル代表チーム(セレソン)は16日と20日に次の親善試合を行うが、グローボ局のスポーツ・サイト「グローボエスポルテ」がチッチ監督への独占インタビューを掲載したので、その一部を紹介する。
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
日系社会ニュース
群星合評会=新時代到来打ち出した第4号=85周年の歴史的意義を再考=「歴史の空白埋める重要な雑誌」
「大きな転換点を迎えるなか、新時代をどう切り開くべきか」―ブラジル沖縄県人移民研究塾(宮城あきら塾長)が発行する同人誌『群星』第4号の合評会が先月27日午後2時から、同県人会本部会議室で開催された。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
リオ市=大雨で市内に注意報発令=24時間で1カ月分の雨
リオ市では7~8日にかけて強い雨が降り、一部地域では、24時間の間に11月の平均降水量を上回るほどの豪雨となった。 8日朝6時過ぎの時点で最も降水量が多かったのは、同市海岸部のサウデ区で、降り始め
続きを読む -
特別寄稿
「冠婚葬祭」という日本文化=半田知雄著『移民の生活の歴史』より=切な過ぎる一言「先祖を守れません」 サンパウロ市 ヴィラカロン在住 毛利律子
先日、サンタクルースのメトロ駅近くで整体治療院を経営する岸本晟さんから、大変貴重な本をお譲り頂いた。半田知雄氏の『移民の生活の歴史』である。 それは、1908年6月18日に第一回笠戸丸がサントスに
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
レジストロ=中津川姉妹都市38周年=友好の絆深め再会誓う=杉本会長「20年は岐阜へ」
レジストロ中津川姉妹都市協会(高橋邦彦会長)が主催する姉妹都市提携38周年、レジストロ日本人入植105周年、日本移民110周年を祝う式典が20日晩、レジストロ文協会館で行われ、約130人が盛大にお祝
続きを読む