サントス
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領=コロンビア大統領と会談=ベネズエラ人流入問題で=ロライマでは同国人排斥も=殺人事件で状況が更に悪化
テメル大統領とコロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領が20日、ブラジリアで首脳会談を行い、ベネズエラ人の大量流出(両国にとっては大量流入)がラ米諸国に混乱をもたらしているとの認識を明らかにした
続きを読む -
今週末の催し
-
東西南北
-
日系社会ニュース
移民史料館=特別展「子供移民の生活」開始=同名著作の出版を記念=当時の玩具、教科書、雛人形展示
ブラジル日本移民史料館は、創立40周年及びブラジル日本移民110周年の特別展『子供移民の生活』を「桃の節句」(雛まつり)である3日から同館9階で開催している。これはポーランド移民の歴史学者のモニカ・
続きを読む -
銃剣とブルドーザー=米軍に美田奪われた伊佐浜移民
銃剣とブルドーザー=米軍に美田奪われた伊佐浜移民=(3)=「犬コロのように追い払われた」
銃剣を構えた米兵とブルドーザー、クレーン、ダンプカー、トラックが現れたのは、7月19日のまだ日の昇りきらない早朝4時半のことだった。接収は前日の18日に予定されていたので、地主の一人は「予期はしてい
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
サントス強制立退=銃剣武装の警官に引き立てられ=「何が何だか分からなかった」=いま語る75年前の暗い記憶
サントス沖での独潜水艦による米商船2隻と伯貨物船3隻の魚雷撃沈事件を受けて、1943年7月7日、社会政治警察(DOPS)はサントス沿岸一帯の枢軸国民に24時間以内の強制立退を命じ、日本移民の家族およ
続きを読む -
イベント情報
にっぽん丸同船者会=渡伯45周年を記念、25日
1973年3月27日サントス港着のにっぽん丸同船者会が、25日正午から午後3時まで、日系レストランのニュー美松2階(Rua Galvao Bueno, 475)で行なわれる。参加費90レ。参加申込み
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サッカー=サンパウロ州選手権1次リーグ終了=名門4チームは順当に8強入りを決める
1月17日に開幕したサンパウロ州選手権の1次リーグ12節が11日に終了し、豪華補強で注目を集めるパルメイラスや、昨年優勝のコリンチャンス、名門サントスFC、サンパウロFCなどが順当に8強入りを果たし
続きを読む