サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ポルキロ・レストランが激減=コロナ禍で既に40%が閉店
新型コロナの感染拡大による外出規制強化や在宅勤務の増加で、セルフサービス方式の食堂(ポルキロ)などの閉店が相次いでいると、5月20日付G1サイトや8日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 ブラジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゲデス経済相が緊急支援金の支給延長示唆=暫定令で110億レ工面?=新しい生活扶助にも言及
ゲデス経済相が8日、新型コロナ対策としての緊急支援金の支給期間を少なくとも2カ月間延長するとの意向を表明したと7~9日付現地紙、サイトが報じた。 緊急支援金の支給期間延長やボルサ・ファミリア(生活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サッカー代表がコパ・アメリカ開催を批判=ボイコットの声明は行わず
サッカーのブラジル代表(セレソン)は8日夜、政治的な判断でコパ・アメリカのブラジル開催などを決めた南米サッカー連盟(CONMEBOL)への抗議声明を発表した。だが、コパ・アメリカへの出場ボイコットは
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》一都市のロックダウンでは解決しない深刻な問題
新型コロナの変異株による感染者確認で2月にロックダウンを行ったサンパウロ州アララクアラ市が、再びやる可能性が出てきたと9日付伯字紙が報じた。 同市はサンパウロ州初のロックダウンを行い、周囲の市で感
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍の授業制限で直撃受ける子供達=低学年ほど発育成長に影響大=全員の即時接種求める教職員
新型コロナへの感染を恐れ、対面授業が始まっても子供を学校に行かせないという親も多いが、学校での活動が制限されている事の影響は幼児や年少者ほど大きいとの報告がなされたと7、8日付伯字サイトが報じた。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
讃岐うどん屋「甚兵衛」=オープン10日に変更
【既報関連】サンパウロ市トマス・ゴンザガ街の「うどん甚兵衛 UDON JINBEI Macarrao Japones&Tempura」は、オープン予定日を6月8日から10日に変更した。 本場讃岐う
続きを読む -
安慶名栄子著『篤成』
安慶名栄子著『篤成』(21)
父は、そんな理不尽な差別的な行為に納得がいかず、他の日本人たちと熾烈な戦いを繰り広げてしまいました。父と同じような気持ちだった他の2人の日本人の地主が賛同し、最終的にはブラジル人家族もその待避線を使
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦直轄区=デング熱患者が8割も減少=訪問や殺虫剤散布などが奏功?
新型コロナのパンデミックのため、保健局職員らの訪問、監視活動にも影響が出ている自治体が多いにも関わらず、連邦直轄区ではデング熱患者の数が昨年同期比で8割減ったと7日付アジェンシア・ブラジルなどが報じ
続きを読む