サンパウロ
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻薬密輸のセスナ機墜落=連警が映画顔負けの捕り物
ニッケイ新聞 2013年9月28日 サンパウロ州内陸部のボカイナ(サンパウロ市から298キロ)で25日夜、連邦警察(以下、連警)による麻薬捕獲作戦が行われ、警察の動きに気づいた麻薬搭載のセスナ機が墜
続きを読む -
日系社会ニュース
三重大 尾西教授がUSPで講義=「生徒の学ぶ姿勢すごい」
ニッケイ新聞 2013年9月27日 国際交流基金から派遣され、サンパウロ総合大学(USP)大学院で日本近代文学などの講義を行っている三重大学人文学部の尾西康充教授(46、兵庫)が来社した。 9月1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「アイスの町」めざし奮闘=サンパウロ州イタポリス市で=早食い競争やフェスタで盛り上げ
ニッケイ新聞 2013年9月26日 アイスクリームは、ブラジル国民が大好きなデザート。〃アイスクリームの町〃の称号獲得を狙うイタポリス市(サンパウロ州南西部)では24日、アイスクリームの早食い競争が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大企業を支える小企業=技術力活かして問題解決
ニッケイ新聞 2013年9月26日 技術力や開発能力を駆使して大企業の問題解決に参加、外国の企業とも競合できる製品やサービスを提供して成長している零細・小企業がある。 国内最大手のペトロブラスの場
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボン・ジェズス校閉校に=94年の歴史に幕降ろす
ニッケイ新聞 2013年9月26日 サンパウロ市中央部のパリにあるボン・ジェズス・サントアントニオ校が94年の歴史に幕を降ろす事になり、閉校に反対する生徒や親が24日に抗議行動を行った。 約50人
続きを読む -
日系社会ニュース
柔道 上野順恵さんが帰国=「いつか必ず戻ってきたい」
日本の柔道選手で、昨年開催されたロンドン五輪銅メダリストの上野順恵さん(30、北海道)が今月30日、勤務する三井住友海上保険のサンパウロ市拠点「ミツイ・スミトモ・セグーロス」での業務研修を終え帰国す
続きを読む -
日系社会ニュース
テノール歌手 田中公道さん=ブラジル16回目のツアー
ニッケイ新聞 2013年9月25日 ブラジルで16回目のオペラツアーを行うテノール歌手の田中公道さん(76、島根)が妻の宏子さんとともに来社した。 今回は8月下旬から来年1月までの約5カ月間滞在し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
来年のオスカーにはどの作品?=ブラジル代表は「反骨」の一作
ニッケイ新聞 2013年9月25日 20日、来年2月にアメリカで開催される映画の祭典「アカデミー賞」の外国語映画賞へのブラジル代表作品として、クレベール・メンドンサ・フィーリョ監督(45)の「オ・ソ
続きを読む -
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇戦前編◇ (53)=奥地邦人羨む水郷の暮し=「捨てるぐらい魚あった」
ニッケイ新聞 2013年9月25日 1933年にサンパウロ州新報社が刊行した『在伯日本移植民二十五周年記念鑑』(香山六郎)には、レジストロ植民地の環境をうらやむ様子が書かれている。いわく《レヂストロ
続きを読む