サンパウロ
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第146回
ニッケイ新聞 2013年8月27日 児玉も最初のうちは人前で抱きあったりキスをしたりすることに抵抗があったが、若いカップルが何もしないでいる方が不自然と思われるほどで、どちらからともなくバス
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(59)
ニッケイ新聞 2013年8月6日 特攻隊ではなく特行隊 四月一日事件の直後、これも(以下、またも同じ表現の繰返しになって恐縮だが……)歴史上初めて、突如、表面に現れ、認識派史観Ⅶに転用された「特攻
続きを読む -
樹海
-
東西南北
-
日系社会ニュース
人文研・研究例会=〃埋もれた声〃を残そう=新企画、講師招きスタート
ニッケイ新聞 2013年8月17日 サンパウロ人文科学研究所は、森本豊富(とよとみ)(早大教授)、朝日祥之(よしゆき)(国立国語研究所准教授)の二氏を講師に招いた研究例会を20日午後6時半から、文協
続きを読む -
日系社会ニュース
在聖総領事館=州教育局に「日本百科」寄贈=文化、歴史をポ語で紹介
ニッケイ新聞 2013年8月22日 在サンパウロ日本国総領事館(福嶌教輝総領事)は7日、サンパウロ州教育局に対し、1200冊の『やさしい日本小百科』(ポ語)を寄贈した。 寄贈式は同総領事館多目的ホ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
キャプテン・ナシメント米国へ出動?!=Wモウラがハリウッド映画進出
ニッケイ新聞 2013年8月28日 ヴァギネル・モウラは「現在のブラジルで最高の俳優」とも評されることもある存在だ。ブラジル史上最大のヒット映画となった『トロッパ・ダ・エリッチ』の主役キャプテン・ナ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治の基礎歴史=(1)=タンクレード勝利で軍政終焉=21年ぶりの民政移管へ
ニッケイ新聞 2013年8月31日 ブラジルの政治について知ろうとする際、最も難しいことのひとつに、「歴史理解の欠如」があげられる。「今の大統領や知事の名前は知っていても…」と尻込みしてしまう、ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰受賞が決定=赤木政敏、マナウス 宮本倫克氏ら4人に
ニッケイ新聞 2013年8月6日 平成25年度(13年)外務大臣表彰の受賞者が発表された。サンパウロ総領事館管内から3人、マナウス総領事館管内から1人の計4人が選出された。 【在聖総領事管内】 赤木
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ブラジル杯」って何?=国内のサッカー選手権の仕組み
ニッケイ新聞 2013年8月9日 8月21日から始まるサッカーのブラジル杯(コッパ・ド・ブラジル)ベスト16の組み合わせが、6日に発表された。これから年末にかけて、全国選手権と共にブラジルのサッカー
続きを読む