サンパウロ
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(50)
ニッケイ新聞 2013年7月24日 つまり、間もなく始まる彼らの襲撃の真の動機は、認識派史観が言う様な「敗戦認識の啓蒙運動を封じるため」ではなく「敗戦派の中に広まっているという皇室や国家に対する暴言
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(55)
ニッケイ新聞 2013年7月31日 さらに、席上、各地の認識運動や戦勝派の動きが、出席者から語られているが、危機感を強く表現しているのがバストスで、山中弘は、 「バストスハ何ラカノ方策ヲトラネバ コ
続きを読む -
日系社会ニュース
援協定例役員会=SUS病院が8月に開院=新病院定礎式も年内目指し
ニッケイ新聞 2013年7月4日 サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の6月定例役員会が22日、本部会議室で開かれた。 サンミゲル・アルカンジョ病院建設委員会の報告によれば、同市に建設中のSUS
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(39)
ニッケイ新聞 2013年7月6日 戦勝派史観は、さらに次の様に言う。 「襲撃事件は、実行者たちの独自の行動であり、臣道連盟が組織的・計画的に行ったものではない。しかるに、ハイセン(敗戦派)の密告に
続きを読む -
日系社会ニュース
春の叙勲、伝達式で誇らしく=宮尾、白石、小野三氏に
ニッケイ新聞 2013年7月16日 【既報関連】在サンパウロ日本国総領事公邸で先月28日、『平成25年春の叙勲』の同総領事館管内における受章者への伝達式が開かれた。 今回表彰されたのは、サンパウロ
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(46)
ニッケイ新聞 2013年7月18日 同じポンペイアの市街地に居た白石静子(既出)は14、5歳であったが、こう思い出を語る。彼女の家族も戦勝派であった。 「ウチの親族に不幸があって、葬儀の時、近くの
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第120回
ニッケイ新聞 2013年7月20日 十八家族五十四名は、リオデ・ャネイロで下船、イーリャ・ダス・フローレス移民収容所に一先ず入所した後、アマゾンに向かった。四人の孤児はそのままサントス港に向かい、彼
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第122回
ニッケイ新聞 2013年7月24日 「日本で記事が出るとなると、家族が読む可能性が出てくるので……」いつもの小宮らしからぬ歯切れの悪い返事だ。 しかし、すぐにいつもの小宮に戻り、意を決したように言っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高すぎなくて洒落たイタリアン=イタリア料理店エラ(Ella、サンパウロ市西部ピニェイロス)
ニッケイ新聞 2013年7月27日 オシャレな高級料理店ができる傾向のあるサンパウロ。「ただ、そういう店はなかなか手が出ない…」。インフレ傾向の強い昨今は特にそう思う人も多いだろう。 だが、西部ピ
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第127回
ニッケイ新聞 2013年7月31日 「日本は勝った」と異様な熱気に包まれた日系社会で、負け組の人々は「非国民」と罵声を浴びせ掛けられ、命を狙われた。そして一九四六年三月七日午後十一時三十分頃、バスト
続きを読む