サンパウロ
-
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=日本定住化30周年記念=日本の日系人経営者を紹介=建設業で活躍、茂木真二(もぎ しんじ)社長=社員の8割が日系ブラジル人=日系社会を代表するリーダー=カンノエージェンシー代表 菅野英明
茂木(もぎ)が来日してちょうど30年。東日本大震災では17回も被災地を訪れて支援活動を行い、熊本地震、和歌山・長野の水害など全国規模で被災地への支援と救援活動を行っている。さらに25年間続けている在
続きを読む -
日系社会ニュース
秋の叙勲=多彩な分野から12人受勲=安部元下議、山村氏、ヨコタ氏ら=音楽、交流、金融、学術など
日本政府は秋の叙勲受章者を3日に発表した。ブラジルからは邦人叙勲5人、外国人受勲7人の12人が受勲した。受勲者と功績は次の通り。(敬称略) 【日本国大使館推薦叙勲受章者】 〈邦人叙勲〉
続きを読む -
日系社会ニュース
GREEN KIDS=ラップに込めた心の叫び=高橋幸春(東京在住ジャーナリスト)=〈2〉
出稼ぎで来日した日系人の多くの家庭では、ポルトガル語やスペイン語が使われる。当然子供たちも、日本語を話す機会は少ない。団地内でも飛び交うのはポルトガル語やスペイン語だ。 双子の兄弟は地元の小学校入
続きを読む -
東西南北
-
特別寄稿
特別寄稿=16世紀の日本人女性奴隷哀史=サルバドールに「女官」いた?=サンパウロ市ヴィラカロン在住 毛利律子
「16世紀ごろに、日本人が奴隷としてヨーロッパ人に売られていた」。このような歴史的事実を、現代日本人がどのくらい知っているだろうか。 去る10月20日付けニッケイ新聞「樹海」拡大版、深沢編集長によ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=移民史料館が5日から再開=寄付者優先、要予約で週3日
サンパウロ州政府が外出自粛規制緩和レベルを「5段階中の4段階目」を示す「緑」への引き上げたのに伴い、ブラジル日本文化福祉協会はブラジル日本移民史料館(山下リジア玲子運営委員長)を11月5日から、感染
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》盗み働いた路上生活者殺害=車に縛り付け、市中引き摺り回す
ブラジル北東部マラニョン州で27日、路上生活者を車に縛り付けて引き摺り回し、死体を放棄した事件の容疑者2人が逮捕された。 同州州都サンルイス市プライア・グランデ区にある統合ターミナル前で男性の遺体
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国民皆保険制度を大統領令で民営化?=国民の不満爆発で撤回「コロナの最中に」「憲法違反」
ボルソナロ大統領は28日、国民や医療団体からの猛烈な反対を受け、前日発表した統一医療保健システム(SUS、国民皆保険制度)を民営化するための大統領令を撤回した。28、29日付現地紙、サイトが報じてい
続きを読む