サンパウロ
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(45)
ニッケイ新聞 2013年7月17日 常盤ホテルでの失敗に懲りず、翌10月、野村・藤平は、下元健吉と組んで、またも同じ様なことを企てた。日本政府から、国際赤十字社を通じて、終戦の詔勅が邦人社会に届いた
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯陸上競技大会=日伯選手650人が出場=96歳の選手も大健闘
ニッケイ新聞 2013年7月19日 日系アナスピ・ベテラーノ会(宮村憲治会長)は『第12回全伯陸上競技大会』を6月1、2の両日、サンパウロ市イビラプエラのバス・ギラマンエス競技場で開催した。 サン
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第121回
ニッケイ新聞 2013年7月23日 「なんだ、児玉さんは叫子さんを目当てに飲みに来たんだ。残念ね、彼女はいい人を見つけて、今はアクリマソンで暮らしているらしいよ」 「そうなんだ。どこのアパートだかわか
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州で寒さによる死者=サンパウロ市でも1人死亡の可能性
ニッケイ新聞 2013年7月26日 22日から降雪も見られていた南大河州で、寒さによって死亡したと見られる遺体を2体発見と25日付エスタード紙が報じた。同日付G1サイトによると、サンパウロ市セントロ
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 9=ベルナルド・カルバーリョ=『陽はサンパウロに沈む』=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 9=ベルナルド・カルバーリョ=『陽はサンパウロに沈む』=中田みちよ=(4)=作者の私生活の反映か
ニッケイ新聞 2013年7月30日 物語が過去と現在を行ったり来たりしながら進行するのはベルナルドの得意とする技だそうですが、一字一句に注意しながら読まないと迷路に入ったような気分になります。文体に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デモの影響で消費冷え込む=6月中旬以降に暴落記録
ニッケイ新聞 2013年7月3日 6月中旬以降に活発化したデモの影響により、ブラジルの消費生活に強い影響が出ていると、2日付伯字紙が報じている。 サンパウロ商業会(ACSP)が発表したデータによる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人医師招聘問題=地方に定着しないブラジル人医師=「高給の支払いは義務」
ニッケイ新聞 2013年7月6日 中西部マット・グロッソ州の州都クイアバから1100キロ、人口2千人のノーヴァ・サント・アントニオ市には、医者が1人しかいない。 33歳の女医、カリニー・ゴンサルべ
続きを読む -
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第113回
ニッケイ新聞 2013年7月11日 「ここから二時間もかかる田舎なんだ。週末はシェッフェのために使って……」 パウロの言葉を制して、叫子が言った。パウロが家族に引き合わせたくないと思っているのは、小
続きを読む -
樹海
-
移り住みし者たち=麻野 涼
連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第117回
ニッケイ新聞 2013年7月17日 目下のところ、ブラジルの在日権益代表であるポルトガル総領事館から旅券の発給を受けた日系ブラジル人は前記中平兄弟のほかサンパウロ市生れの千崎クララ夫人(二十六=杉本
続きを読む