サンパウロ
-
日系社会ニュース
日本語センター=汎米教師研修がスタート=18人が「協働」テーマに
ニッケイ新聞 2013年7月19日 ブラジル日本語センターで15日、『第28回汎米日本語教師合同研修会』の開講式が開かれた。27日までの約2週間、「協働」をテーマに15人の講師らが日本語教育のノウハ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭り=18万人来場、大盛況!=各イベントも活気あふれ=マルシア、涙の凱旋公演
ニッケイ新聞 2013年7月23日 ブラジル日本都道府県人会連合会が主催する『第16回日本祭り』がサンパウロ市ジャバクアラ区のイミグランテ会場で19日から3日間行われ、18万人が来場、晴天に恵まれ終
続きを読む -
東西南北
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(54)
ニッケイ新聞 2013年7月30日 その頃、前出のキンターナ、ポンペイア、ツッパンの決起組が、サンパウロへ移動していた。 まず、サンパウロに詳しい新屋敷が先行した。彼は、そこで協力者を確保した。
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今週注目のサッカーの試合(7/6〜12)
ニッケイ新聞 2013年7月6日 *リベルタドーレス杯準決勝 アトレチコ・ミネイロ対ニューウェルズ・オールドボーイズ(アルゼンチン)10日・第1試合を敵地アルゼンチンで0—2で落としたミネイロ。この第
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校=「愛の募金活動」=日系団体に物品など贈る
ニッケイ新聞 2013年7月11日 サンパウロ市カンポリンポ区にあるサンパウロ日本人学校(村石好男校長)が、「愛の募金活動」で父兄から寄付金・物品を集め、日系5団体に寄付をした。28日、援協の駐車場
続きを読む -
日系社会ニュース
在外投票数、またも減少=前参院選から約3割減=原因は一世の高齢化か
ニッケイ新聞 2013年7月17日 今月5日から9日間、在外公館で一斉に行われた「第23回参議院通常選挙」。ネット上での選挙運動が始まり、また野党が多数を占める「ねじれ国会」の解消が注目される中、年
続きを読む -
日系社会ニュース
NHKサンパウロ支局=中島昇氏が2度目の赴任=「伯社会の実態伝えたい」
ニッケイ新聞 2013年7月19日 NHKサンパウロ支局長に12日、元サンパウロ支局長の中島昇さん(45、愛知)が異例の再就任、挨拶のため本紙を訪れた。 1992年NHKに入社し、静岡、高知の2放
続きを読む -
日系社会ニュース
日本企業も確かな手応え=酒の売れ行き、人気示す=来年の参加増に期待感も
ニッケイ新聞 2013年7月23日 日本祭りには、ブラジル進出をねらう企業も数社参加し、自社製品のアピールをした。 福島県喜多方市からは、福島県人会の呼びかけに応じて「大和川酒造店」の佐藤彌右衛門
続きを読む