サンパウロ
-
東西南北
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(14)
ニッケイ新聞 2013年6月1日 米英の在ブラジル公館からすると、枢軸国系の新聞は目障りな存在であった。ドイツ語の新聞がヒットラーを賞賛し、イタリア語の新聞がファシズムを声援、日本語の新聞が、大陸で
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(19)
ニッケイ新聞 2013年6月8日 話は少し変わる。ブラジルは枢軸国との国交を断絶しただけで、宣戦を布告したわけではなかった。が、2月、ニューヨークに近づきつつあったブラジルの商船がドイツの潜水艦に撃
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「40年代からの生き証人」=歴史家ゴレンデール氏が逝去
ニッケイ新聞 2013年6月13日 ブラジルの左翼に関する歴史の権威でジャーナリスト、元第2次大戦兵士でもあったジャコブ・ゴレンデール氏が11日、90歳で亡くなったと12日付伯字紙が報じた。 数多
続きを読む -
日系社会ニュース
「コロニアの誇り」堂々と=文協白寿者表彰に32人=10人が矍鑠と出席
ニッケイ新聞 2013年6月25日 ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)主催の『ブラジル日本移民105周年記念 白寿者表彰式』が23日に文協ビル大講堂で開かれ、本年度に99歳を迎える32人(本
続きを読む -
日系社会ニュース
入管一転 在留資格認定=〃3年問題〃の日系人女性に
ニッケイ新聞 2013年6月1日 【既報関連=静岡新聞5月30日付】日本政府の帰国支援事業を利用した日系ブラジル人女性が、再入国を拒否されたのは不当として国を提訴した問題で、名古屋入国管理局は29日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エミレーツ航空=ドバイ—東京・羽田を開通=乗換10時間、ホテルは無料
ニッケイ新聞 2013年6月8日 アラブ首長国連邦の大手航空会社「エミレーツ航空」が3日、東京・羽田—ドバイ間直行便の運行を始めた。関西、(2002年)、成田(10年)両国際空港に次ぎ3本目の路線と
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(22)
ニッケイ新聞 2013年6月13日 橋本自身、夜、家に石を投げられたり、昼間は「オー、ジャポネス……云々」とブラジル人に罵(ののし)られたこともある。「私と近所の佐藤さん、国井さん、あと二人、警察へ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ、初の支持率低下=8%ポイント下げ57%=経済悪化への不安反映か=アエシオ氏は準備着々と
ニッケイ新聞 2013年6月11日 ジウマ政権への支持率が2011年1月の就任以降、初めて低下に転じたと9日付フォーリャ紙などが報じた。ダッタ・フォーリャの調査によれば、13年3月に最高/良い」と評
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 8―L・F・ヴェリッシモ『ジャパン・スケッチ』―過去と未来、同時進行する国=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る 8—L・F・ヴェリッシモ『ジャパン・スケッチ』—過去と未来、同時進行する国=中田みちよ=第1回=20年前の日本を〃探検〃
ニッケイ新聞 2013年6月14日 これはルイス・フェルナンド・ヴェリッシモ(Luis Fernando Verissimo、1936年〜)のコメント文にジョアキン・ダ・フォンセッカ(Joaquim
続きを読む