サンパウロ
-
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(29)
ニッケイ新聞 2013年6月22日 ただ、前出の香山の四十年史によると、ピエダーデでは、1945年5月、日本人80人が無届けで集会をやり、サンパウロ送りになったという。もっとも、事実なら、やった方が
続きを読む -
イベント情報
聖母婦人会バザー、7日=人気の福神漬けも販売
ニッケイ新聞 2013年6月29日 聖母婦人会(安岡ローザ会長)が7月7日午前9時から、『第55回慈善バザー』をサンパウロ市ジョアン・メンデス広場のサン・ゴンサーロ教会(入場はRua Rodrigo
続きを読む -
森和弘の秘められた過去=勝ち負け抗争と二世心理
森和弘の秘められた過去=勝ち負け抗争と二世心理=(6)=拷問のあとメッタ撃ち=島野もまた〃被害者〃
ニッケイ新聞 2013年6月6日 アラサツーバ市の法医学者ロメウ・フェラス医師による島野並治の遺体検死報告には、体の各部に打撲傷を受けて黒ずんだ部位があることを指摘し、「疑問の余地なく、彼はまず、何
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルラジオ体操連盟35周年=第31回大会には850人参加=日本から長野夫妻慶祝に
ニッケイ新聞 2013年6月22日 ブラジルラジオ体操連盟(木下ジョルジ会長)の創立35周年記念式典が15日午前にサンパウロ市議会で開催され、翌16日午前にはイビラプエラ公園マルキーゼでは、それに加
続きを読む -
日系社会ニュース
友の会ミニセール、4日
ニッケイ新聞 2013年6月28日 サンパウロ友の会(橋本孝子会長)は『ミニセール』を7月4日午後1時から、サンパウロ福音協会(Rua Tomas Carvalhal, 471, Paraiso)で
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(32)
後 者は、ブラジルに居って、志願あるいは召集により、イタリア戦線へ出征した日系兵士たちである。もっともイタリアは降伏した後で、戦った相手はドイツ軍であった。1944年から45年にかけてのことである。
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(31)
興道社は未だ設立されていなかった。 襲撃事件は多く起こったが、詳細は不明である。興道社の結社員の残した小冊子には「被害者は殆ど警察沙汰にはしなかった。利敵産業を営む後ろめたさによる」とある。 サ
続きを読む -
日系社会ニュース
展覧会『MABE』開催中=セントロで7日まで
ニッケイ新聞 2013年6月19日 カイシャ・エコノミカ・フェデラルが主催する間部学氏作品の展覧会『MABE』が、カイシャ・クルトゥラル・サンパウロ(Praca da Se, 111, Centro
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
AUTOMEC=新しいステージへ向かう=自動車部品業界の日本勢
ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジル日本移民105周年 【輿石信男=ニッケイ新聞東京支社長代理】4月16日から20日まで、サンパウロ市のアニェンビー国際展示場にて、リード・エグジビション・ア
続きを読む