ニッケイ新聞 2013年6月12日 ブラジルの若者の間で自殺が増えており、1日に26人が自らの命を絶っていると11日付フォーリャ紙が報じた。 サンパウロ州立大学のジョゼ・マノエル・ベルトロッテ氏の著書『自殺とその予防』によると、若者の自殺は25年間に30%増えており、その増加率は人口の平均伸び率を上回っているという。 19 ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(20)
岸本昂一の知人の山口家は、印刷業を営んでいたが、ある夜、刑事たちがピストルを手に、家宅捜索にやってきた。主人は外出中、子供は不意の闖入(ちんにゅう)者に怯(おび)え、母親に小さい身体を摺(す)り寄せオドオドしている。刑事の一人が、机の引き出しに入れてあった金を取り出した。母親が駆け寄り「イケマセン。それは私たちの命を支えてゆく ...
続きを読む »ユタ——混交する神々=移民社会の精神世界=(2)=ブラジルの心霊所で巫女に=「神がかり」は通過点
ニッケイ新聞 2013年6月11日 「母は幼い頃から霊をよく見ていた」。生まれながらに高い霊力を持ち合わせた人を沖縄では「サーダカウマリ」(性高生まれ)と呼ぶ。協会の創始者ノブコさんもその一人だった。 1926年に沖縄で生まれ、おじの呼び寄せで両親に連れられ2歳で渡伯した。そして、青年期、「カミダーリ」(神がかり)がやってき ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年6月11日 土曜日から7面でユタ連載が始まったが、早速「心霊協会に行ってみたいので住所を教えて」との問い合わせが。礼拝は月(午後2時〜)、木(午後8時〜)、土(午後5時〜)の週3日開かれており、自由に参加できる。それぞれ1時間半〜2時間程度。住所はRua Heraclito Odilon, 196, J ...
続きを読む »黒人生徒らに優遇措置か=USPが入試緩和を検討=公立学校出身者は28%
ニッケイ新聞 2013年6月7日 サンパウロ総合大学(USP)が、入学試験の際、黒人、褐色(パルド)、インディオと申告した公立学校出身者には、獲得点数の5%を加算するという項目を盛り込んだ入試改革案をまとめたと5日付フォーリャ紙が報じた。提案書は今月中に学内の審議会で検討される予定で、承認されれば同校初の特定の人種集団に限定し ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2013年6月6日 サンパウロやパラナなど日系人の多い州以外も含めた全24州でインタビューが行われた今回の世論調査。「日本への関心分野」という項目で科学技術という回答が過半数を占めたことは本文中でも紹介したが、なんと次点は33%の「武道」。耳子が一番だと予想していた日本食は26%で4番目という少々意外な結果だった ...
続きを読む »三菱商事=ブラジルの穀物会社を子会社化=集荷販売に加え生産も=セアグロ社株式80%取得=「ブラジルは重要な穀物供給国」
ニッケイ新聞 2013年6月4日 三菱商事(本社東京、小林健代表取締役社長)が、ゴイアス州に本社を持つ穀物会社ロス・グロボ・セアグロ・ド・ブラジル(Los Grobo Ceagro do Brasil S.A、以下セアグロ)を子会社化した。1日付エスタード紙、フォーリャ紙などが報じた。 セアグロ社は北東部のマラニョン、ピアウ ...
続きを読む »東西南北
ニッケイ新聞 2013年5月30日 英国の研究機関が発表した大学ランキングで、サンパウロ総合大学(USP)が3年連続で南米一に輝いた。サンパウロ州からはカンピーナス大学(Unicamp)も3位でランクイン。ブラジルの大学はさらにもう2校が南米10傑入りしている。だが国際的に見ればUSPが世界139位、Unicampが228位と ...
続きを読む »しんかい6500=日伯の強い科学的協力関係=「歴史書き換える発見」=アトランティス説は否定
ニッケイ新聞 2013年5月30日 日本の独立行政法人・海洋研究開発機構(JAMSTEC)は25日、サントス港に碇泊した支援母船「よこすか」内で、潜水艦「しんかい6500」を使った研究航海『Quelle2013』の一環として、ブラジル側研究機関と共同で行ったブラジル沖調査に関する記者会見を開いた。世界初となる南大西洋深海の調査 ...
続きを読む »森和弘の秘められた過去=勝ち負け抗争と二世心理=(3)=血塗られた魔の7月=今も言葉にならない想い
ニッケイ新聞 2013年5月30日 和弘の悪い予感は、その通りになった。46年7月13日付けジアリオ・デ・サンパウロ紙によれば、父ゴイチがビラッキで経営していたバールは、当時ブラジル人客でいっぱいだった。 そこへ日本人の二人組がきて、バルコンの奥にいたゴイチにまず発砲した。その発砲音に驚いて、裏にいたマルイが出てきたところを ...
続きを読む »