ニッケイ新聞 2013年5月24日 4つの出来事が偶然かさなった。最初の髯。18歳の誕生日。トシの結婚。俺の茶色の帯。トシの新婚旅行はどこかの温泉地だった。トシタロウは所帯持ちになり、おやじは肥りはじめ、俺の髯は濃くなり、2回目の髯そりを要求している。3週間もトシタロウに会わない。虚しかった。リベルダーデのまちを何かを探すよう ...
続きを読む »サンパウロ 関連記事
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(9)
ニッケイ新聞 2013年5月24日 ミゲール・コウトという男 では、何故、排日法は成立してしまったのだろうか? この法案提出の中心人物ミゲール・コウトは、医学界の大物であったが、実はアルベルト・トーレスやフィデリス・レイスの同志でもあった。つまり熱烈なナショナリストであった。彼はレイス法案が葬られたときは激怒した。が、諦め ...
続きを読む »連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第81回
ニッケイ新聞 2013年5月24日 「今から思えばかわいそうなことをしたと思うが、あの頃は日本に帰ることしか念頭になかった。自分の娘をブラジルに置き去りにすることもできないし、肌の黒い孫を日本に連れ帰るなんて、想像しただけでも恐ろしくなった」 野村の本音なのだろう。 野村だけではなくすべての移民の意識を変えたのは、日本の敗戦 ...
続きを読む »文協全伯俳句大会=兼題は冬季一切、応募開始
ニッケイ新聞 2013年5月24日 ブラジル日本文化福祉協会主催(ニッケイ新聞、サンパウロ新聞社後援)の「第4回全伯俳句大会」が8月18日午前9時から(受付開始は8時)、文協ビルで開催されるにあたり、作品を公募している。投句料は無料だが、大会参加費は45レアル(当日受付)。 兼題は冬季一切。未発表作品で一人5句まで。投句の締 ...
続きを読む »エスタード紙=創業家族のルイ氏死去=軍政とも戦ったメスキッタ家
ニッケイ新聞 2013年5月23日 ブラジルを代表するジャーナリストでエスタード・デ・サンパウロ紙創業家族のルイ・メスキッタ氏が21日、舌癌のために亡くなった。88歳だった。22日付伯字紙が報じている。 1925年生まれのルイ氏は、エスタード紙創業者のジュリオ・デ・メスキッタ氏の孫、また、同紙二代目社長のジュリオ・デ・メスキ ...
続きを読む »ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ=第3回=めるくめくリベルダーデ
ニッケイ新聞 2013年5月23日 人生思いがけないことがあるもんですね。濫読もばかにしてはいけません。別件で『山本喜誉司評伝』を読んでいたら、このシネ・ニテロイ創立時に看板を描いたのが、日本初のイラストレーターとなった「長尾みのる」だということがわかりました。工芸美術大学をでたけど、日本は狭いし、舞台美術をやろうにも劇場はな ...
続きを読む »刊行物=『忘れられない日本人移民』=映像作家 岡村淳さん初の著書
ニッケイ新聞 2013年5月23日 ブラジルに20年以上住む記録映像作家、岡村淳さん(54、東京)の初の著書『忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅』(港の人、1800円、232頁)が先月刊行された。 約30年にわたる取材活動を通じ、「人間的に非常に面白い」と感じた6人の移民の人生を、彼らとの出会いから現在 ...
続きを読む »ブラジル文学に登場する日系人像を探る 7…東洋街生まれの「フジエ」…中田 みちよ=第2回=映画館で「日本」を満喫
ニッケイ新聞 2013年5月22日 「トシタロウは俺より5歳年長で、柔道ではずいぶん目をかけてくれた。黒帯の三段なのに、俺をいつも勝たせてくれる。チャンスをくれる。トシは畳の上でも畳の外でも偉大ですばらしかった。それまでに習った三人の師範よりも、トシから学ぶことのほうが多かった。これはたぶん、生まれながらの癖なのだが、俺は父親 ...
続きを読む »第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(7)
ニッケイ新聞 2013年5月22日 擁護論者とは、下院議員のオリヴェイラ・ボテーリョ、リラ・カストロ、弁護士のネストル・アスコリなどである。 レイス法案提出後の10年間、目立った排日的な動きはなかった。 が、邦人社会が移民25周年を祝っていた1933年の末、それが、突如、再現した。 リオで開催されていた新憲法制定議会に、 ...
続きを読む »連載小説=移り住みし者たち=麻野 涼=第79回
ニッケイ新聞 2013年5月22日 「二、三日姿が見えないと、他の移民が訪ねていくと、両親はすでに死んでいて、遺体に湧いたウジで子供が遊んでいた。遺体は腐乱が激しくどうすることもできず、子供を引きはなして、家ごと燃やしたケースもあったくらいだ」 「野村さんも日本人移住地に入られたのですか」 「わしらはコーヒー栽培にすぐに見切りを ...
続きを読む »