サンパウロ
-
東西南北
-
日系社会ニュース
金井駐在武官着任、初来聖=「古き良き日本文化に感動」
在ブラジル日本国大使館付きの防衛駐在官(三代目)に就任した金井茂樹一等陸佐(熊本県、44歳)が10月6日、ブラジル熊本県文化交流協会の清原健児会長と日下野良武理事長と共に来社した。 金井駐在官は熊
続きを読む -
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=フィリピン編<2>
アン・アラードさん(51歳)はフィリピン人の父親と中国人の母親のもと、母親の暮らしていたフィリピン北部のイサベラ州サンマリアーノで生まれた。5歳からは首都マニラに近い父親の郷里ブラカン州サンミゲルに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》持続可能性重視で電気トラック製造=VW社が業界けん引
世界中で持続可能性(サステナビリティ)を重視した車の製造が進められているが、ブラジルではトラック業界がこの分野をけん引している。 2年間のテスト期間を経て、21年3月から電気トラックを製造し始める
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上半期に殺人事件が増加=10分間で1人が犠牲に=2年連続の減少傾向覆る
ブラジルでの殺人事件発生率は2019年に過去10年間で最低を記録したが、コロナ禍の今年上半期は逆に増え、10分間で1人が殺されたと19日付現地紙が報じた。 18日に開かれた全国治安フォーラムによる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁新判事=学歴詐称疑惑は不問で上院承認へ=LJ作戦に否定的立場の候補
21日に上院で、最高裁新判事に指名されているカシオ・ヌーネス・マルケス氏の口頭試問(サバチーナ)が行われるが、すでに上院憲政委員会(CCJ)のメンバーの過半数の支持を得て、承認は確実視されていると、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=大学の授業料滞納が激増=42万人が中途退学や休学?
高等教育機関メンテナンス担当者の組合(Semesp)によると、今年上半期の授業料滞納者は全体の11%に上り、昨年同期比で29・9%増えた。また、中途退学者や休学者も14%増えたと19日付現地紙、サイ
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=フィリピン編<1>
「既に多くの日本人のお客様たちにもご来店いただいております」と語るのは、3年前にリベルダーデ地区にタイ料理店THAI E-SAN1号店(Rua Barão de Iguape,446)をオープンした
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》貿易収支=3週間で32億ドルの黒字=輸入減で品不足に悩む業界も
経済省が19日、10月第3週までの貿易収支は32・63億ドルの黒字だと発表した。 10月に入ってからの3週間の貿易額は、輸出が97・61億ドル、輸入64・99億ドルだ。経済省によると、第3週だけで
続きを読む