サンパウロ
-
日系社会ニュース
竹中平蔵元大臣 講演会=流派超えた琴の演奏会も=14、15日
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け ブラジル日本研究者協会(SBPN、仁井山進会長)の交流事業の一環で、竹中平蔵・元経済財政政策担当大臣を団長とする一行が来伯し、14、15日の両日、講演会や琴
続きを読む -
日系社会ニュース
東北応援ツアー報告会=本日午後2時から
ニッケイ新聞 2012年12月12日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)は、本日(12日)午後2時から、今年10月中旬から11月初旬にかけて行われた『東北被災地応援ツアー』の報告会を
続きを読む -
日系社会ニュース
大使館で天皇誕生祝賀会=ピラルク試食会も開催
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け ブラジル大使館(三輪昭大使)が29日、同大使館で『天皇誕生日祝賀会』を開催し、約430人が出席した。斉藤準一空軍総司令官、水産省の佐羽内ルイス戦略・制度関係
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る4=マリオ・デ・アンドラーデの「愛は自動詞」=端役の日本人コッペイロ=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る4=マリオ・デ・アンドラーデの「愛は自動詞」=端役の日本人コッペイロ=中田みちよ=第1回
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け 文学の中に最初に日系人を登場させたのは、たぶん、マリオ・デ・アンドラーデです。そのうちまた何かの拍子に、日系人が出ている作品に出くわすこともあるかもしれませ
続きを読む -
日系社会ニュース
ACAL=東洋祭り、今年も盛況=4万人が日本文化親しむ
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け 今年で44回目を迎えるリベルダーデ文化福祉協会主催の『東洋祭り』が8、9の両日にリベルダーデ広場を中心に開催され、約4万人(主催者発表)が年末の風物詩を楽し
続きを読む -
日系社会ニュース
企業進出をお手伝いします!=クォンタム 輿石さんが意気込み語る
ニッケイ新聞 2012年12月11日付け 日本企業のブラジルへの関心の高まりを受け、当地でのビジネスに本腰を入れるため株式会社「クォンタム」(本社=東京都千代田区、1993年設立)から輿石信男代表取
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電気代予定ほど下がらず=電力会社の契約更新拒否で=背後にPSDBの影あり?
ニッケイ新聞 2012年12月6日付け ジウマ大統領が打ち出していた電気代の値下げ率が、目標にしていたレベルに達しないことが明らかとなった。大統領は問題の背後に民主社会党(PSDB)の存在があるとし
続きを読む -
東西南北