サンパウロ
-
特集
読者の声を聞く= 近郊ニュース増やして!=内容は充実、ルビに好感=「遅配はダメ、しっかりせよ」との苦言も
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け 来年3月にニッケイ新聞は記念すべき創刊15周年を迎える。前身であるパウリスタ新聞の創刊は1947年1月(日伯毎日新聞は49年1月)で、そこから数えれば今年で
続きを読む -
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
本紙が選んだ15大ニュース=発刊以来の主要記事や連載
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け 来年3月でニッケイ新聞が創刊15周年を迎えるのを記念し、歴代の記者が日夜取材に駆け回り、本紙に掲載した記事の中から、独断と偏見で選んだ15個のトップニュース
続きを読む -
プレ特集 ニッケイ新聞創刊15周年記念
ニッケイ新聞OB会特別企画=勝ち負け抗争座談会=これが円売り事件の真相!?
ニッケイ新聞 2012年10月27日付け ニッケイ新聞OB会(田村吾郎代表)の企画により、勝ち負け抗争座談会が9月10日に本社会議室において行なわれた。本紙の前身であるパウリスタ新聞、日伯毎日新聞の
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
念腹忌全伯俳句大会=当地俳句の祖を偲び作句=直・孫弟子64人が参集
ニッケイ新聞 2012年10月26日付け サンパウロ木蔭句会が朝蔭発行所の後援を受け、「第34回念腹忌全伯俳句大会」を21日、サンパウロ市老ク連会館で盛大に開催した。リオや南麻州、サンパウロ州奥地な
続きを読む -
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ
ブラジル文学に登場する日系人像を探る3=ギマランエス・ローザの「CIPANGO」=ノロエステ鉄道の日系人=中田みちよ=第2回
ニッケイ新聞 2012年10月26日付け 移民の多くはマット・グロッソがどこにあり、どんなところかも知らなかったのですが、まずイツー駅に集合して(農園を逃げ出した第一回移民が多い)二手に分かれました
続きを読む -
日系社会ニュース
ローマ教皇から表彰状=池坊ラ米橘支部長 田中さんへ=いけ花指導に50年
ニッケイ新聞 2012年10月26日付け 池坊ラテンアメリカ橘支部の田中エミリア支部長(83、二世)が、9月末にサンパウロ州議会で開催された「池坊550周年記念花展」の開会式で、ローマ教皇ベネディク
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯そろばん大会11月に=「ぜひ参加を」と呼びかけ
ニッケイ新聞 2012年10月26日付け ブラジル珠算連盟(斉藤良美会長)主催の『第54回全伯そろばん大会』が11月4日午前9時から、ヴィラ・マリアーナ区のサンパウロ天理会館(Rua Pelotas
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=映画上映会を27日に
ニッケイ新聞 2012年10月24日付け サンパウロキリストの(広田敏男会長)は27日午後2時から、文協ビル(Rua Sao Joaquim, 381)1階13号室で『生命之光ビデオ上映会』を開く。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカークラブ=サンパウロ市長の条例に待った=公用地の使用料が未払い=サンパウロ市内の人気チームも対象
ニッケイ新聞 2012年10月25日付け サンパウロ州裁判所がサンパウロ市市議会に、カサビ市長が提出したサッカー・クラブの公用地使用料未払いへの恩赦条例への投票を差し止める判決を出した。恩赦の対象チ
続きを読む