ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1113)

サンパウロ 関連記事

初の「和洋合奏」が目玉=愛知県人会コンサート=23日

ニッケイ新聞 2012年6月20日付け  愛知県人会(小松ジェニー会長)が『第20回愛知県人会コンサート』を23日午後3時から、同県人会館(Rua Santa Luzia, 74, Liberdade)で開く。サンパウロ・フィルハーモニー共催。  同県人会の羽田宗義名誉会長、豊田瑠美副会長のほか、ソプラノ歌手の山川純子、筝曲正弦 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2012年6月19日付け  きょう19日、サンパウロ州水道局(Sabesp)はサンパウロ市東部の一部で水の供給をストップする。時間は8〜23時までで、同地域の貯水場の浄水作業のためでSabespによると「通常作業の一環」とのこと。対象となるのはシダーデ・チランデンチス、コンジュント・バーホ・ブランコなどの14地区で ...

続きを読む »

第4回=外食増えた? ブラジル人の食生活=米国で知る日本食ブーム

ニッケイ新聞 2012年6月19日付け  【久慈】売り上げを見ても絶対にそれはいえる。高い商品を置くレストランが増えた。04年、リベルダージで「南部美人」を置いてくれる店はないと思った。でもその店ではなく客層が変わって、酒を選ぶ人が増えたのではないかと。  —つまり色んな日本酒を飲んでみたいという人が増えてきたと。  【久慈】我 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2012年6月16日付け  リベルタドーレス杯準決勝のサントス対コリンチャンスの対決にサンパウロ州が沸いているが、その裏で行われているブラジル杯でも、もうひとつのサンパウロ州対決実現の可能性が高い。13、14日の準決勝第1戦でパルメイラスがグレミオに、サンパウロFCがコリチーバに勝利。20、21日の第2戦でも波乱が ...

続きを読む »

援協=やすらぎホームが事業縮小=法的規制で新運営体制に=12人が〃自活〃を実施=援協役員「閉鎖はしてない」

ニッケイ新聞 2012年6月16日付け  サンパウロ日伯援護協会が経営する、精神障害者のリハビリテーションを行う社会復帰センター「やすらぎホーム」(洲崎順経営委員長、佐々木義雄ホーム長)がこのほど事業を縮小し、新たな運営方法で再スタートを切っている。同ホームでは2001年に制定された法令で、精神病院以外の施設で精神病患者の入院治 ...

続きを読む »

第2回=ブラジル独自の戦略は=米国とヨーロッパの違い

ニッケイ新聞 2012年6月15日付け  —「キッコーマン」の世界戦略では、非醤油圏と醤油圏に分けると聞きました。ブラジルは西洋文化圏ではあるけれども、日系人が多いがために醤油文化、もちろん酒文化もある。お米も食べる。非常にカテゴライズしにくいのでは。  【森】当初、進出した時は、目玉焼きに醤油をかけて試食デモをしたり、現地の味 ...

続きを読む »

サンパウロ州・富山県=児童の絵画作品を両国で=友好提携文化交流に拍車=絵画を相互出品、展示へ=「もったいない」テーマに

ニッケイ新聞 2012年6月15日付け  サンパウロ州教育局が11月に開く『第1回国際芸術文化展示会』(I Mostra Internacional de Cultura de Arte)に富山県の児童らの作品を受け入れることが決まった。ブラジル人子弟が多い高岡市立野村小学校が「私の知っているブラジル」をテーマに絵画作品を出品す ...

続きを読む »

第1回=醤油、牛丼、日本酒の雄に=市場開拓現場の声を聞く

ニッケイ新聞 2012年6月14日付け  日本食ブームと言われて久しい。高級なものからテマケリアといった手軽なものまで広がり、2006年にはブラジルの伝統料理を供するシュラスカリアの数を日本食レストランが超えた。名実共に「市民権」を得た格好だが、本場のものとはほど遠いのが現実。そんななか、醤油の老舗メーカー『キッコーマン』、日本 ...

続きを読む »

サンパウロ市に無臭のゴミ処理場=1日6トンを受け付ける

ニッケイ新聞 2012年6月13日付け  サンパウロ市セントロのボン・レチーロに、1日6トンのゴミを処理しているにもかかわらず、そばを通る人が嫌な臭いに悩まされないゴミ処理場があると12日付エスタード紙が報じた。  ゴミ収集企業のロジスチカ・アンビエンタル・サンパウロ(Loga)が、3200万レアルを投じて改修した同処理場は、市 ...

続きを読む »

梅花流詠讃歌講習会=長谷特派師範が各地で

ニッケイ新聞 2012年6月13日付け  曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)は、長谷誠悦氏(宮城県清福寺)を講師に招いた『梅花流詠讃歌特派師範巡回講習』を12日〜7月2日にブラジル各地で行う。受講料無料。  詠讃歌はお経で唱えられる内容にメロディーを付け、分かりやすく親しみやすい形で教えを解説したもの。日程・場所は次の通り。 ...

続きを読む »