サンパウロ
-
日系社会ニュース
サンパウロ州交響楽団=弦楽・コーラス、10日
ニッケイ新聞 2011年8月9日付け サンパウロ州交響楽団(OSESP)は8月10日午後9時からサーラサンパウロ(Praca Julio Prestes)で弦楽・コーラスコンサートを開催する。エタッ
続きを読む -
日系社会ニュース
和太鼓グループ「生」=サンパウロ州文化局賞を受賞!=文協で記念公演、13日
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け プロの和太鼓グループ「生」(木下節生代表)が、音楽興行の普及に貢献したとして『2011年度サンパウロ州文化局賞』を受賞し、13日午後3時からブラジル日本文化福祉
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ指数が暴落=世界2位の大幅安に=景気後退の見方強まる
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け サンパウロ証券取引所(Bovespa)のボベスパ指数が1〜4日と続落し、金融危機の2008年11月以降最大となる5・72%の値下がりを見せた4日は、5万2811
続きを読む -
特集
【第20回AFLORDアルジャ花祭り】テーマ「花とエネルギー」=AFLORD創立30周年=20日に開幕、21 、27、28、3、4日
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 20回目の節目を迎えた花の祭典「アルジャ花祭り」(汎ヅットラ花卉生産者協会=AFLORD=主催、石川初男会長)が20日午前10時、開幕する。今年は21、27、2
続きを読む -
特集
【第20回AFLORDアルジャ花祭り】汎ヅットラ花卉生産者協会の概況
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け 汎ヅットラ花卉生産者協会は、1981年、ヅットラ街道(リオデジャネイローサンパウロ街道)に面した地域(アルジャ、イタペチ植民地、桜高森植民地、ジャカレイ、サンジ
続きを読む -
日系社会ニュース
大震災で禁輸、在庫枯渇=食品輸入関係者に聞く=韓国、中国の代替品で凌ぐ=第一陣まもなく到着か
ニッケイ新聞 2011年8月6日付け リベルダーデの『らーめん和』は、日本製の麺輸入の手配に支障が出たとして、5日を持ってラーメンの提供をいったん打ち切った。8日から9月中旬まで、うどんやカレーなど
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2人の息子の前で射殺=増加する強盗殺人事件
ニッケイ新聞 2011年8月5日付け 大サンパウロ圏では8、9日と連続して5件の強盗殺人事件が発生しており、なかでもヴィラ・プログレッソ区で発生した強盗殺人事件では、犯人によって父親が息子2人の目の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
運転していたのは誰?=サンパウロ市南部で交通事故死=目撃者証言が錯綜し混乱
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け サンパウロ市南部ヴィラ・マリアナ区で7月23日に起きた交通事故で、ヴィトル・グルマンさん(24)が亡くなったが、誰が運転していたかをめぐって目撃者証言が混乱して
続きを読む -
日系社会ニュース
陶芸を慈善活動に活かし=『SUKIYAKI・DO・BEM』=陶芸家 本間ヒデコさんに聞く=憩の園、震災支援に9万8千レ
ニッケイ新聞 2011年8月4日付け グランド・ハイアット・サンパウロホテルで先月23日に開催された『SUKIYAKI・DO・BEM』。5回目を迎えた今回、陶器の競売を呼び物に約340人の来場者が集
続きを読む