サンパウロ
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
USP構内で学生殺される=閉鎖空間での犯罪頻発=一般社会の縮図に過ぎず?=治安確保の願いは届くか
ニッケイ新聞 2011年5月20日付け サンパウロ市西部ブタンタン地区のサンパウロ総合大学(USP)構内で18日夜、授業を終えて駐車場に向かった4年次学生が、後をつけた男性と揉み合った末、射殺された
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Honda=400人の解雇を発表=部品不足で生産量減少へ
ニッケイ新聞 2011年5月20日付け 19日付エスタード紙によると、ホンダ・ド・ブラジルは18日、サンパウロ州スマレー工場の従業員3400人の内、12%に相当する400人の解雇を発表した。3月11
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
イベント情報
『昭和の歌・歌謡祭』、22日に=震災支援の募金活動も
ニッケイ新聞 2011年5月19日付け ブラジル日本アマチュア歌謡連盟(NAK、北川好美会長)は、『第2回懐メロ昭和の歌・歌謡祭』を22日午前8時から、大阪なにわ会会館(Rua Domingo de
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタケロン=市役所がRIVIを承認=建設工事開始にゴーサイン=W杯開幕戦はサンパウロ市では無理か
ニッケイ新聞 2011年5月18日付け サンパウロ市役所が14日、パウリスタ・コリンチアンス・スポーツクラブ・スタジアム(イタケロン)建設による周辺への影響を記した報告書(RIVI)を承認したと、1
続きを読む -
日系社会ニュース
イビウナ庵便り=中村勉の時事随筆=11年5月16日=ブラジル経済の昨今
ニッケイ新聞 2011年5月18日付け 漸く日本もブラジルに注目しだした。大変喜ばしい。ブラジル特集が新聞・雑誌・TVで目白押しだ。日本の流儀は、上潮も引潮も集中豪雨的なので、心配だが、先ずはブラジ
続きを読む