サンパウロ
-
イベント情報
ピエダーデ=「富有柿祭り」を盛大に=20〜22日
ニッケイ新聞 2011年5月14日付け ピエダーデ文化体育協会(石原哲朗会長)は、『第11回ピエダーデ富有柿祭り』を同文協会館(サンパウロ250線101キロ)で、今月20〜22日に開催する。 石原
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市南部で電撃誘拐=企業家2人が襲われる=被害者の車を使い連続犯行
ニッケイ新聞 2011年5月14日付け 12日早朝、サンパウロ市で企業家2人が電撃誘拐(セクエストロ・レランパゴ)され、被害者の1人は走行中の車から放り出され、誘拐犯の1人は警察官によって撃たれたと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州=燃料価格下がり始める=鉱山動力省のインフレ対策=アルコールは20%減の所も
ニッケイ新聞 2011年5月13日付け サンパウロ州内のガソリンスタンドへの燃料供給価格が、11日から、ガソリンで最大0・08レアル/リットル、アルコール(エタノール)も同0・20レアル値下がりし始
続きを読む -
日系社会ニュース
援協評議員会=新会長に大原毅氏が内定=菊地理事会長「とても頼りになる」=第1副会長に加藤氏
ニッケイ新聞 2011年5月13日付け サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)の評議員会長だった野村次郎氏(享年84)の急逝を受け、次期会長に第1副会長の大原毅氏(75)の就任が内定したことがニッケ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=新所長に深野氏が着任
ニッケイ新聞 2011年5月13日付け 3月末に帰国した国際交流基金サンパウロ事務所の内山直明・前所長の後任として4月30日に着任した深野昭氏(56、神奈川)が今月4日、あいさつのため本紙を訪れた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市がZMPPを導入=交差点に交通指導員を配置=最も危ないのはパウリスタ
ニッケイ新聞 2011年5月12日付け 11日からサンパウロ市内を走るドライバーは、横断歩道を渡っている人がいた場合、その直前で一時停止するなど、歩行者保護の徹底を義務付けられると、11日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄6号線=アンジェリカ駅建設中断=住民の反対により場所変更へ
ニッケイ新聞 2011年5月12日付け サンパウロ州政府は、イジエノポリス区住民の抗議にあい、アンジェリカ大通りに予定されていた地下鉄6号線(橙色)『アンジェリカ』駅の建設を諦め、替わりにパカエンブ
続きを読む -
日系社会ニュース
韓国コロニアも震災支援=2万237レを文協に=「隣人助けるのは当然」=各地で募金活動を継続
ニッケイ新聞 2011年5月12日付け 韓国コロニアからも震災支援に愛の手——。韓国の行政機関「民主平和統一諮問会議」ブラジル支部(コウ・ウースク支部長)が、サンパウロ市の韓国コロニアに対し、東日本
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大学生中国語コンテスト=最終候補にリオ市の21歳
ニッケイ新聞 2011年5月10日付け 第10回「漢語橋」世界大学生中国語コンテストのブラジル予選で、リオデジャネイロ連邦大学(UFRJ)国際関係学部3年生のトマス・メファノさん(21)が優勝したと
続きを読む