サンパウロ
-
日系社会ニュース
デコ画廊30年の歩み展=田口代表=「12月はもっと大々的に」
ニッケイ新聞 2011年5月10日付け 日系の画廊としては現在唯一となったデコ画廊で16日まで、創業30周年を記念した作品展「30年の軌跡とこれからの歩み」が開かれている。 田口秀子さんと夫の田口
続きを読む -
日系社会ニュース
Gサンパウロ=イタペセリカでMゴルフ大会=上村連盟新会長も抱負
ニッケイ新聞 2011年5月10日付け グランデ・サンパウロ・マレットゴルフ協会(加藤ケイジロウ会長)は3月27日、第6回レジオナル大会と第1回フェデラソン大会をイタペセリカ・ダ・セーラ市郊外の田畑
続きを読む -
日系社会ニュース
ボイスベン号同船者会=56年ぶりに語らおう!
ニッケイ新聞 2011年5月10日付け 1955年の5月10日にサントス港へ到着した移民船「ボイスベン号」の第2回同船者会が14日正午から、ニッケイパラセホテル地下のレストラン「誠」(Rua Gal
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
東日本大震災=義捐金800万レ近くに=コロニアの思い、被災地へ=地方でも盛んな支援活動
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け コロニアの思い、4億円近くに——。3月11日に発生した東日本大震災を受け、全ブラジル日系団体が展開している義捐金活動全体の金額が4月末で、約760万レアル(約3
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA日本語教師研修基礎Iコース=研修生2人が開講式に臨む
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け JICA日本語教師研修(基礎Ⅰコース)の開講式が今月3日、ブラジル日本語センター(谷広海理事長)講堂で行われた。 今回研修を受けるのは、当山アルトゥーロさん(
続きを読む -
日系社会ニュース
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市高齢美人コンテスト=16人の孫を持つ68歳が優勝
ニッケイ新聞 2011年5月7日付け サンパウロ市東部サンミゲル・パウリスタで5日、サンパウロ市で最も美しいお年寄りを決めるコンテストが行われ、黒人で68歳の主婦マリア・デ・コンセイソン・リベラトさ
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=支部、会員が心ひとつに=8万レの震災義捐金贈る
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け ブラジル沖縄県人会(与那嶺真次会長)による東日本大震災への義捐金が7万7千384レアル集まり、先月29日午後、サンパウロ市の同県人会館でブラジル日本都道府県人会
続きを読む -
日系社会ニュース
伯日交流協会=研修生らが抱負を語る=10人が各地で見聞深め
ニッケイ新聞 2011年5月6日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人会長)の本年度研修留学生がすでに研修を始めている。今年は10人が来伯、うちサンパウロ州外に派遣されている3人が抱負を語った。 「
続きを読む