サンパウロ
-
第55回パウリスタ・スポーツ賞
ニッケイ新聞創刊(1998年)以降の受賞者(順不同、敬称略、役職は当時のもの)
第55回パウリスタ・スポーツ賞 ニッケイ新聞 2011年4月9日付け 1998年(第42回) 【ゲートボール】植田憲司 【ゴルフ】鶴田弘 【野球】中島トニー 【卓球】シルネイ・エタ 【水泳】沖本ポリア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伝説の泉に塀設け隔離=住民と所有者とが対立=反対コンサート開催へ
ニッケイ新聞 2011年4月9日付け 3月28日に開業した地下鉄ブタンタン駅から1・5キロメートル離れた所にある3万9千平方メートルのケロゼニの丘が、その近所の住民と土地所有者の家族、はては市役所ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TAV=7月11日に応札再延=政府側の援助拡大はなし
ニッケイ新聞 2011年4月9日付け 国家陸上交通監督庁(ANTT)が7日、4月11日に延期されていたブラジル初の高速鉄道計画(TAV)の応札を7月11日に再延期すると発表したと8日付エスタード紙な
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
ウバツーバで慈善昼食会=館山市に義捐金送るため=10日
ニッケイ新聞 2011年4月8日付け 千葉県館山市を支援したい——サンパウロ州ウバツーバ市役所と同地日伯協会(ANIBRA、浅井健一ネルソン会長)が共催で、東日本大震災で被害を受けた〃未来の姉妹都市
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
9日間で被害届け3件目=USP構内で強盗事件続く
ニッケイ新聞 2011年4月7日付け 少なくとも毎日10万人以上の人が出入りするサンパウロ総合大学(USP)構内(シダーデ・ウニヴェルシタリア)で強盗事件が頻発し、9日間で3件の被害届けが出ていると
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
サンパウロ交響楽団=震災支援コンサート=宗像直美指揮で武満作品も
ニッケイ新聞 2011年4月7日付け サンパウロ交響楽団による震災支援コンサートが11日午後9時から、サーラ・サンパウロ(Praca Julio Prestes, 16)で行なわれる。 日系5団体
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
伯日交流協会=元気に帰国報告会開く=研修先へ感謝の言葉
ニッケイ新聞 2011年4月6日付け ブラジル日本交流協会(二宮正人会長、ANBI)の研修留学生帰国報告会が3月12、13両日、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本語センターで開催され、受
続きを読む