サンパウロ
-
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ市》新型コロナ抗体を14%所持=裕福な地域ほど感染者増加
サンパウロ市市役所が行った調査によると、住民の13・9%は既に新型コロナウイルスに感染し、抗体を持っている事がわかった。 新型コロナ抗体率を調べる調査は5回目で、市内全域の保健所(UBS)472カ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
サンパウロ市長選=世論調査で今回もフッソマノ1位=現職にはコロナ対策で54%支持=極左PSOLが3位に
世論調査会社「IBOPE」がサンパウロ市長のブルーノ・コーヴァス氏(民主社会党・PSDB)に対する調査を行った結果、新型コロナウイルス対策に関して54%が評価しているという結果が出た。だが、市政に関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》コロナ禍=感染者と死者が増加=連休で警戒に緩み?
ブラジルでの新型コロナウイルスの感染拡大はいったん減速したが、13~19日には感染者、死者共に増え、外出自粛が緩んでいた事を窺わせている。 ここの所、1週間(日曜~土曜)ごとの新たな感染者や死者の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
人権相に中絶妨害疑惑=強姦被害の10歳少女に
8月に社会問題となった、強姦されて妊娠した10歳少女の中絶に関する問題で、ダマレス・アウヴェス人権相が、少女の中絶手術に干渉しようとしていた疑惑が浮上した。 これは21日付フォーリャ紙が報じたもの
続きを読む -
東西南北
-
樹海
《記者コラム》パンデミックは好機?! 一気に進む世代交代
「戦後移民の時代」は訪れることなく、過ぎ去った。結果的に、それで良かったのかもしれない。アアダコウダ言わず、素直にそう考えた方が前向きか。30代、40代の若者らが中心になって実施され、実に手際よく広
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》棉の価格が20%も高騰=衣類の値上がりや品不足は?
棉の国際価格が値上がりしている事やドル高の影響で、ブラジル国内の棉の価格が8月末時点で20%も高騰している。 ブラジルでは米やフェイジョン(豆)などの食料品が値上がりし、庶民の懐を直撃しているが、
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
共同通信、特派員が交代=小西さん帰国、中川さん着任
共同通信サンパウロ支局長の小西大輔さん(50、石川県出身)の帰国にあたり、後任の中川千歳さん(42、千葉県出身)と共に来社した。 新支局長の中川さんは2010年から11年はテヘラン支局、14年から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《サンパウロ州》森林火災が昨年同期の倍を超す=保護される動物の数も増加
法定アマゾンやパンタナルでの森林火災ばかりが注目されがちだが、森林火災はサンパウロ州でも増えている。 国立宇宙研究所(Inpe)のデータによると、サンパウロ州では1月から9月15日までに4293件
続きを読む