サンパウロ
-
日系社会ニュース
文協55年=歌、踊り、食で節目祝う=創立会員らに感謝状も=約400人が駆けつけ
ニッケイ新聞 2010年12月21日付け ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は17日夜、文協ビル体育館で『文協創立55周年式典・祝賀会』を催した。大部一秋在聖総領事、次期下院議員の太田ヨラン
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人会=協和婦人会の年末寄付=援協と厚生ホームへ
ニッケイ新聞 2010年12月21日付け 沖縄県人会の協和婦人会(宮城康子会長)は20日午後、サンパウロ日伯援護協会と傘下のサントス厚生ホームに対し、それぞれ500レアルずつの年末寄付を行った。
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=旧本部は49万7千レ=役員会で希望額を承認=県連との交渉本格化へ
ニッケイ新聞 2010年12月17日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)は16日午前に12月定例役員会を開催し、文協ビル内の旧本部の売却希望額を49万7300レアルとして購入希望先との交
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
仏教団体が慈善封筒渡す=計2万余レアルの浄財
ニッケイ新聞 2010年12月16日付け ブラジル仏教連合会(佐々木陽明会長)と釈尊讃仰会、ブラジル仏教婦人連盟が一年間の行事の中で集めてきた慈善封筒が13日午前、サンパウロ日伯援護協会(森口イナシ
続きを読む -
イベント情報
-
東西南北
-
日系社会ニュース
USP日文研に草の根資金=日本語教育の充実に期待
ニッケイ新聞 2010年12月15日付け サンパウロ大学(USP)日本文化研究所の日本語学習機材整備計画に対して草の根無償資金協力による援助(限度額3万6千米ドル)が行われることが決まり、11月25
続きを読む -
日系社会ニュース
援協臨時総会=定款改正で評議員創設=「安定運営するために」=選挙管理委員会も設置へ
ニッケイ新聞 2010年12月15日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の臨時総会が11日午後、同福祉センターで開催され、定款改正案がそのままの形で多数決により承認された。当日は45人の
続きを読む -
イベント情報
キリストの幕屋=上映会を18日
ニッケイ新聞 2010年12月15日付け サンパウロキリストの幕屋は18日午前11時から宮城県人会館(R. Fagundes, 152)2階でテレビ「生命の光」上映会を行う。今回は「イエスの汚れた系
続きを読む