ホーム | サンパウロ 関連記事 (ページ 1237)

サンパウロ 関連記事

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年10月9日付け  まさか、まさか。サッカーで日本代表がブラジルの宿敵アルゼンチンに勝つとは。サッカー南アW杯の前までは誰も考えられないことが8日、日本で起きた。キリンチャレンジカップ2010の中で対戦し、1対0で快勝。前半19分に岡崎が決め、メッシとテーベスの猛攻をしのぎきった。8日昼のTV番組グローボエ ...

続きを読む »

セアザで改修作業行う=工事期間の取引に懸念

ニッケイ新聞 2010年10月8日付け  サンパウロ州保税・一般倉庫公社(Ceagesp)の卸売り市場では、設備環境の不備により改修工事が行われることなり、改修工事期間中の取引に関して利用者の間では大きな懸念が広がっている。6日付エスタード紙が報じた。  検察局の要請で立ち入り調査を行ったラッパ区役所は、天井や柱のサビ、屋根の取 ...

続きを読む »

サンパウロ博物研究会60周年 =イタケーラ本部で記念式典=17日

日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  植物学者の故橋本梧郎氏を中心にはじまったサンパウロ博物研究会(通称・博研、林田瞳会長)の創立60周年記念式典が、17日午前11時からサンパウロ市イタケーラ区の同本部(R. Jaime Ribeiro Wright, 618)で開かれる。前会長で現顧問の越村建治さん(75 ...

続きを読む »

■今週末の催し

日系社会ニュース ニッケイ新聞 2010年10月7日付け 土曜日 9日  文協大総合美術展、午前10時、文協ビル(R. Sao Joaquim, 381)、12日は祭日のため閉館     □  ブラジル日本研究者協会「第3回伯日シンポジウム」、午後1時半、南マ州カンポ・グランデ市、10日まで     □  ブラジル聖公会第30回 ...

続きを読む »

中華民国建国99周年祝う=東洋街の客家センターで=「来年は日系も一緒に」=日本移民は家族のよう

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  「来年は日系も一緒になって盛大に祝いましょう」。5日夜、リベルダーデ区サンジョアキン街にある客家センター2階の聖保羅(サンパウロ)華僑文教服務センターの講堂で中華民国(台湾)99年國慶酒会(建国記念日祝賀会)が行われ、木多喜八郎文協会長と松尾治百周年執行委員長は共に喜び、そう語った。当日 ...

続きを読む »

農業、治安、施設返還運動も=州議当選の羽藤氏が意欲

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  3日投開票の統一選挙でサンパウロ州議会議員に当選した羽藤ジョージ氏(62、PMDB)が5日午前、本紙を訪れコロニアの協力に感謝、来年に向けた抱負を語った。  市議7期目、3度目の挑戦で州議員当選を決めた羽藤氏。45日の選挙活動期間中、生まれ故郷のパカエンブーも訪れ、ペレイラ・バレット、ア ...

続きを読む »

カンポ・グランデ=第3回日伯交流シンポ=竹中平蔵氏ら著名人講演=9、10日

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  小泉純一郎内閣で総務大臣を務め、慶応大学教授である竹中平蔵氏などが基調講演を行なう「第3回日伯交流シンポジュウム」が9、10日、南マット・グロッソ州カンポ・グランデ市のSEBRAE会館(零細・小企業支援サービス、Av. Mato Grosso, 1661)で開催される。ブラジル日本研究者 ...

続きを読む »

衆議院=北海道5区補選=13日に公館投票

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  衆議院北海道第5区選出議員の補欠選挙が実施されるにあたり、在外選挙が行われる。  対象選挙区は、札幌市厚別区、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市(旧「石狩市」、「厚田村」、「浜益村」)、石狩郡当別町、石狩郡新篠津村。12日に告示。13日午前9時半から午後5時まで各地の在外公館(マナ ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2010年10月7日付け  一次一回のコチア青年が乗った移民船あめりか丸。同船で移住した北原民江さんは当時12歳。船の中では勉強の時間があり、青年たちも子供たちを教えていたという。「いい先生でしたよ」と北原さん。一方で「うちは女ばかりだったから。父親が神経を使ったらしいですよ」とも。百人からの独身青年がいたことで、 ...

続きを読む »

サンバの象徴ネネ死す=一生涯を音楽に捧げた男=チームの発展を強く夢見て

ニッケイ新聞 2010年10月6日付け  サンパウロ市のサンバチーム、ネネ・デ・ヴィラ・マチルデの創立者アルベルト・アルヴェス・ダ・シルヴァ氏(通称=ネネ)が4日未明、風邪により入院していたサンパウロ市東部の病院で呼吸困難を起こして亡くなった。享年89歳。5日付伯字紙面では多くの音楽関係者から同氏の死を偲ぶ声が寄せられたのと同時 ...

続きを読む »