サンパウロ
-
日系社会ニュース
第16回ダリア祭り=2千本が百花繚乱=今年からスザノ市が協力=28日、3月7日
ニッケイ新聞 2010年2月13日付け サンパウロ日伯援護協会の老人養護施設「スザノ・イペランジャホーム」(根塚弘ホーム長、岩原勝一経営委員長)の恒例行事「ダリア祭り」が、28日と3月7日午前10
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=秋の外国人叙勲=功績ある候補者を募集中
ニッケイ新聞 2010年2月13日付け 在サンパウロ総領事館は2010年(平成22年)秋の外国人叙勲の候補者を募集している。締め切りは3月1日まで。対象となる人の条件は概ね次の通り。 ▽ブラジル国籍
続きを読む -
日系社会ニュース
秋田県・無明舎=安倍舎主が8度目の来伯=「トメアスーに惹かれて」
ニッケイ新聞 2010年2月13日付け 日本で珍しい地方出版業を40年近く続ける秋田県秋田市の無明舎出版の安倍甲(あんばい・こう、60、秋田)舎主が1月20日から3日まで来伯、うち6日間をパラ―州の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
カーニバル2010いよいよ開幕!=メストレ・サーラ三由翼さん=リオ初出場=葛西叙江さん=サンパウロは12日から
ニッケイ新聞 2010年2月12日付け いよいよ「カーニバル2010」が開幕する。一番の目玉であるグルッポ・エスペシャルはサンパウロでは12、3日に14チーム、リオでは14、5日に12チームが出場し
続きを読む -
日系社会ニュース
JETRO=食のアンテナショップ開く=ブラジル販路の可能性探る
ニッケイ新聞 2010年2月12日付け JETRO(日本貿易振興機構)サンパウロセンター(佐々木光所長)は19日から3月10日の間、サンパウロ市ショッピング・イグアテミ(Av. Brig. Fari
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金=尺八奏者=三橋貴風さん来伯=「コロニアの思いを汲んだ演奏を」
ニッケイ新聞 2010年2月12日付け 和の音色をブラジルへ―。尺八演奏家で文化庁文化交流使の三橋貴風さん(59、東京、琴古流尺八大師範)が来伯し10日、国際交流基金サンパウロ日本文化センターで記者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
金星確保のため契約更新=サントスの新鋭ネイマール=神様ペレを超える可能性も
ニッケイ新聞 2010年2月12日付け 5日に18歳となったサントスのネイマールが、10日にプロ2年目としては破格の契約更新を行った。 10日付グローボサイトや11日付伯字紙によると、昨年プロデビ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のコンテンツ産業が一堂に=サンパウロ市で「コ・フェスタ」開催=3月
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け 日本の経済産業省は8日、今年3月11日から14日の4日間、サンパウロ市イビラプエラ公園ビエナル館で日本のコンテンツの祭典である「JAPAN 国際コンテンツフェ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の父=水野龍の足跡を訪ねて=バイクで4カ国7千5百キロ=孫の龍三郎氏とも面会=本紙刊行本がきっかけ
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け ブラジル移住への道を拓き、〃ブラジル移民の父〃と呼ばれる水野龍(りょう、高知、1859~1951)が辿った道のりをオートバイで旅した準二世がいる。航空会社GO
続きを読む